PIAA新LEDバルブ
2025-04-03 14:18:35

PIAAの新ヘッドフォグLEDバルブが魅せる高輝度と長寿命、その全貌を徹底解剖

PIAAの新ヘッドフォグLEDバルブの全貌



PIAA株式会社が2025年4月初旬に新たに発売する「ヘッドライト&フォグライト用LEDバルブ」。これまでの製品に引き続き、高精度で高品質な商品を提供するPIAAブランドから、今回は6000Kの純白光と2500Kの温かみのある黄色光のバルブ2種が新登場します。

6000K コントローラーレス 高輝度シリーズ



まずご紹介するのは、6000Kのコントローラーレス高輝度シリーズです。このシリーズでは、検索しやすい6タイプのバルブに対応しており、様々な車両に対応可能です。設計は下記の通り。

  • - LEH260: Hi4200lm, Lo3300lm (H4) - 12V/24V共用
  • - LEH261: 4500lm (HB3/HB4/HIR1/HIR2) - 12V
  • - LEH262: 4500lm (H8/H9/H11/H16) - 12V
  • - LEH263: 2500lm (H1) - 12V
  • - LEH264: 2500lm (H3/H3a) - 12V
  • - LEH265: 3000lm (H7) - 12V

このバルブは、その心強い明るさに加え、防水・防塵性能も兼ね備えています。耐水基準JIS S2をクリアしているため、悪条件下でも信頼できる性能を発揮します。また、全タイプが車検対応となっており、3年間の保証を提供。たとえ事業用車であっても1年の保証が付帯されるのも魅力です。

2500K コントローラーレス 超高輝度シリーズ



次に、2500Kのコントローラーレス超高輝度シリーズが登場です。この新製品は、銅基板×ヒートパイプの技術を応用し、「明るさ」と「長寿命化」を見事に両立させています。維持できる明るさは6000lm!

  • - LEH251: 6000lm (HB3/HB4/HIR1/HIR2, H8/H9/H11/H16 共用) - 12V/24V共用

こちらも防水・防塵性能があり、車検対応品です。前述の通り、純正フォグライトへの装着は車検に合格しますので、その点でも安心です。アフターサービスとして3年間の保証が付いており、業務で使用する車両に対しても安心の1年間の保証があるのは心強い限りです。

PIAAとは



PIAA株式会社は1963年に設立され、東京都文京区を本社としています。自社商品の製造・販売を行う中で、特にライティングやワイパー、フィルターなど自動車・二輪車向けの部品において圧倒的な性能を誇ります。自社ブランド「Terzo」によるアウトドア製品も展開しています。詳細な商品情報は公式サイトで確認できます。

PIAA商品詳細ページ

新発売の6000Kと2500KのヘッドフォグLEDバルブは、その明るさと信頼性から、多くのユーザーに愛されることでしょう。これらのバルブによって、安心、安全のドライビングライフを楽しむことができるに違いありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: PIAA LEDバルブ 車用品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。