バーチャルシンガー花譜の新春桜祭に潜入!
2025年の春、バーチャルシンガー・花譜がShibuyaの404 Not Foundで実施しているPOP-UPイベント「花譜ノ新春桜祭」に、私たちもその魅力の数々を体験してきました。このイベントは彼女が約束する温かさと楽しさを詰め込んだもので、多くのファンが来場しています。
様々な楽しみが詰まったイベント
イベントの会場では、花譜のライブ写真やヒストリーの展示が行われ、来場者は彼女の音楽の歴史を振り返ることができます。さらに、花譜オリジナルの限定グッズやドリンクも取り扱われており、ファンにはたまらない内容です。特に注目すべきは、3月26日にリリースされた花譜の4th ONE-MAN LIVE「怪歌」や、「廻花」の1st Album「うまれるまえからきみをしってる」の発売を祝う催しも組まれている点です。
4月5日のオープン初日には、100人以上が開場前から並ぶなど、その期待感が高まります。そして、公開収録当日の午前には、未商品化となっている1st ONE-MAN LIVE「不可解」のプレミア上映会が行われるなど、賑わいを見せました。
ラジオ公開収録の舞台裏
花譜の初となるラジオ公開収録には、抽選に当選した200名のリスナーが集結しました。定刻に会場のLEDスクリーンに花譜が登場すると会場は拍手に包まれました。オープニングトークの中では、回線不良によるハプニングもあり、その時の「システムトラブル対応中」のテロップに客席の笑いが沸き起こるなど、和やかな雰囲気が漂いました。
リスナーの青春エピソード
2022年から続くラジオ番組「ぱんぱかカフぃ」も4年目を迎え、サブタイトルが「青春編」に更新されました。リスナーからのメッセージを基に、彼らの青春エピソードを紹介する企画が行われました。例えば、「高校時代にマカオから日本に留学を決意した」というエピソードや、「夏の川遊び」といった懐かしい経験が語られ、花譜とのクロストークも楽しみになっています。メッセージが採用されたリスナーには、花譜オリジナルステッカーがプレゼントされ、ファンとの絆を深める一時となりました。
約1時間にわたる収録は、穏やかな雰囲気の中で無事に終了しました。この特別な日を記録したこの放送は、4月8日23時からオンエアされるほか、AuDeeでもアーカイブが公開される予定です。
新作アニメのオープニングも担当
さらに、花譜は4月7日より放送されるTVアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』のオープニング主題歌を担当します。楽曲名は、HoneyWorks feat.花譜による「彼女は今、迷宮の中。」で、4月8日に配信リリースされる予定です。
最後まで目が離せない花譜の世界
このように、花譜は新春桜祭を通じて、その歌声と人柄でファンを魅了し続けています。「花譜ノ新春桜祭」は4月13日まで開催されており、最終日にはYouTubeメンバーシップ初のリアルイベント「未確認少女観測部」も行われます。この春、花譜の活動を応援する絶好の機会をお見逃しなく!
イベント情報
「花譜ノ新春桜祭 -かふあるところに、はるあり。 ほっこり花日和-」
期間:2025年4月5日(土) ~ 2025年4月13日(日)
営業時間:10:00 ~ 20:00
※初日は12:00より、最終日は18:00まで
会場:Shibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDE 4F“404 Not Found”
東京都渋谷区桜丘町1-4
リリース情報
- - TVアニメ 『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』
オープニング主題歌:HoneyWorks feat.花譜「彼女は今、迷宮の中。」
発売:2025年4月8日(火)
この春、花譜の魅力をぜひ現地で体感してみてはいかがでしょう。