音楽で繋がる未来の希望『音福プロジェクト』
障がい者の社会参加を促進する「音福プロジェクト」が、2025年5月24日(土)に『木山裕策 にっぽん歌謡コンサート』を東大阪市文化創造館で開催します。このプロジェクトは、木山裕策氏が障がい者と共に舞台に立ち、歌声を届けることで新たな道を切り開くことを目指しています。
音楽と福祉の融合
『音福プロジェクト』は、株式会社SHINDENが手掛ける福祉サービスと音楽のコラボレーションの一環です。木山氏は病と闘いながら歌手としての夢を実現した経験を基に、障がい者の方々が新しいチャレンジに取り組む姿を応援しています。彼らは直接的にコンサートの運営に携わり、受付業務やアナウンスはもちろん、パフォーマンスにも参加して客席を盛り上げます。このような取り組みが、彼らにとっての就労経験や社会との繋がりを深める機会となります。
感動の音楽体験
コンサートでは、昭和歌謡の名曲から懐かしい童謡まで、日本の音楽史を彩る楽曲が木山氏の魅力的なボーカルと生演奏で楽しめます。来場者は、木山氏の優しさ溢れるトークと共に、音楽の力を感じる特別な時間を過ごすことができます。この貴重な機会をぜひお楽しみに。
新たなグッズ販売
また、コンサート当日には『きやまのだるま』グッズも販売予定です。このグッズは、木山氏の似顔絵をあしらったダルマをモチーフにしたもので、彼の夢の実現を象徴しています。制作には障がい者の方々が関わっており、彼らの工賃としてその売上が活用されます。自分たちの作り出したものが誰かの幸せに繋がる。この取り組みが新たな喜びを生むことでしょう。
コンサート概要
- - 公演日時: 2025年5月24日(土)13:00開演(12:00開場)
- - 会場: 東大阪市文化創造館ジャトーハーモニー小ホール
- - 料金: 前売り 4,500円(税込み)、当日 5,000円(税込み)
- - 発売開始: 2025年3月22日(土)10:00~
詳しい購入方法についてはチケットぴあや文化創造館チケットセンターをご確認ください。特に親子での参加をお考えの方は、ぜひお早目にチケットを確保してください。
木山裕策のプロフィール
木山裕策氏は1968年生まれの大阪府出身で、大学卒業後に全く異なる職業を選びましたが、2005年にがんの手術を経て歌手の夢を追いかけることを決意しました。彼の代表曲「home」は、家族をテーマにした感動的な楽曲で多くの人々に愛されています。2019年には「幸せはここに」をリリースし、障がい者支援に積極的に関与するなど、音楽の力で社会に貢献しています。
最後に
障がい者の方々にとって「音福プロジェクト」は、ただのイベントではなく、成長や喜びの場であり、同時に社会への大きなメッセージを発信する機会でもあります。音楽が結ぶ絆の力を信じて、この特別なコンサートにぜひお越しください。共に未来を創造する一歩を踏み出しましょう。