2025年4月4日から6日まで、横浜のKアリーナや赤レンガ倉庫で行われる『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』と、横浜のヘリテージとのコラボレーションキャンペーン『#CENTRAL_YOKOHAMA』が盛況を呈しています。このイベントでは、様々な楽しみ方が用意されています。
まず注目すべきは、約230の対象店舗が参加するオリジナルステッカーキャンペーンです。指定メニューを注文することで手に入る、この特別なステッカーは全5種類。みなとみらいのスポットが描かれたデザインは、乃木坂46や日向坂46ともコラボレーションしています。それぞれ店舗ごとに異なるデザインが配布されるため、集める楽しみがあります。キャンペーンは4月6日まで続いています。
次に挙げられるのは、横浜のシンボルである「コスモクロック21」での特別演出です。こちらでは、出演アーティストのロゴが美しくライトアップされ、訪れる人々を魅了しています。演出は毎日夕方から夜遅くまで行われ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
桜木町駅前広場や横浜ハンマーヘッド前では、『CENTRAL』のキーモチーフであるコンテナが設置されており、出演アーティストの画像と共に楽しむことができます。
また、4月5日と6日には、大さん橋国際客船ターミナルで花火が打ち上げられる予定です。色鮮やかな花火が夜空を彩る瞬間は、まさにフェスティバルのハイライトです。
そのほか、桜木町駅前広場では市立桜丘高等学校と横浜市消防音楽隊によるミニコンサートが開催され、地元のアーティストたちも参加してイベントを盛り上げます。演奏はフェスティバルに関連した楽曲が中心で、観客との距離が近いアットホームな雰囲気が魅力です。
4月4日から6日までの3日間、臨港パークでは入場無料の『CENTRAL FIELD』が行われます。ここでは、フェスのリアルタイムのライブをパブリックビューイングとして楽しむことができ、人気声優たちによるアニメトークステージや、多彩なフード・ドリンクエリアも設けられています。
この特別なイベントは、単なる音楽フェスにとどまらず、様々なエンターテインメントを融合させた全く新しい体験を提供してくれます。横浜の魅力を存分に体感できる『#CENTRAL_YOKOHAMA』、あなたもこの機会をお見逃しなく。
詳細情報やキャンペーン参加店舗は、公式WEBサイトをご覧ください。横浜の美しい景色と共に、特別な瞬間を共に楽しみましょう。