NIG FES 2025速報
2025-04-03 21:43:25

豪華アイドルが集結!「NIG FES 2025」2日目の熱いステージをレポート

日本のアイドルが一堂に会する「NIG FES 2025」



2025年4月3日(木)、東京都江東区の豊洲PITにて、「NIG FES 2025」2日目が開催されました。このイベントは、指原莉乃プロデュースの「≠ME」や「≒JOY」、さらに「高嶺のなでしこ」など、日本を代表する人気アイドルたちが集結し、華々しいステージを披露する祭典です。

2日目のオープニング



この日の開幕を飾ったのは、前日のアイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」で3位に輝いた「PrincessGarden-TOKYO-」。出演した瞬間、会場の熱気は一気に盛り上がり、彼女たちのパフォーマンスには観客からの声援が飛び交いました。「ドレスコード」「#Mooove!」「Rain Tree」「プエラの絶対値」といった楽曲では、各メンバーが個性豊かな魅力を存分に発揮し、観客の心を捉えました。

若手アイドルの活躍



次に舞台に登場したのは、ダンスボーカルユニットの「4×stAr5(シスタ)」。彼女たちは初々しいMCで会場を和ませつつ、振り付けと歌唱力で観客を魅了しました。続いて、昨年の「NIG2024」でグランプリを受賞した「iiiidolll」が凱旋し、4曲を披露。成長した姿を見せつけるパフォーマンスで、観客の熱い視線を集めていました。

第三部の豪華な共演



第三部では、同じ事務所の後輩「BAD IVY」と先輩「FR2PON!」が共演。クールな音楽スタイルに、観客はその魅力に引き込まれました。エネルギッシュなEDMサウンドと、それぞれの独自の世界観が見事に融合し、会場のボルテージはさらに高まります。

グランプリ受賞グループの登場



続いて登場したのは「終末のアンセム」。彼女たちは「NIG2025」のグランプリを受賞した7人組アイドルグループで、観客席から大きな拍手と歓声が上がりました。『ANTHEM』の披露では、全ての観客を巻き込むような盛り上がりを見せ、「#2i2」「Onephony」「ラフ×ラフ」などでも力強いステージを続けました。

スペシャルパフォーマンスの続く中



続いて「≒JOY」が登場し、『体育館ディスコ』から始まる7曲を披露。観客を引き込む楽曲構成に、その場の盛り上がりは最高潮に達しました。「虹のコンキスタドール」と「高嶺のなでしこ」も、それぞれ特別なパフォーマンスを展開し、観客を楽しませます。

フィナーレを飾る「≠ME」



最後に「≠ME」が大トリを務めました。彼女たちの『秘密インシデント』『ポニーテール キュルン』『す、好きじゃない!』など、多彩な楽曲の数々は、ペンライトに照らされながら幻想的な光景を生み出しました。コール&レスポンスが一体化した瞬間、特別な熱気が会場を包み込み、ファンとの絆を確かめるような感動的なフィナーレとなりました。

結論



「NIG FES 2025」は、計30組のアイドルが集結し、夢のような時間と空間を提供しました。オンライン視聴のチケットも販売中で、今後もこの素晴らしいパフォーマンスを楽しむことができます。次回の開催を楽しみに待ちましょう!

公式サイト: NIG FES 2025 オフィシャルサイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アイドル NIG FES NEXT IDOL

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。