BLUE LINK FES.紹介
2025-01-30 10:48:06

アネスト岩田が主催する地域のお祭り「BLUE LINK FES.」の魅力とは

アネスト岩田が贈る「BLUE LINK FES.」の全貌



2025年2月23日(日)、アネスト岩田株式会社は、神奈川県横浜市にある本社敷地にて
「BLUE LINK FES.」を開催します。このイベントは、地域住民とのつながりを深めることを目的とし、年に1度のお祭りとして多くの人々が楽しめるアトラクションが用意されています。

イベントの基本情報



  • - 日時: 2025年2月23日(日)9:30~16:00
  • - 会場: アネスト岩田株式会社横浜本社(神奈川県横浜市港北区新吉田町3176)
  • - 入場料: 無料(事前申し込み不要)
  • - 駐車場: なし(公共交通機関での来場を推奨)
  • - 開催条件: 雨天時も実施、積雪時は中止

積雪予報が出た場合は、イベントの3日前にANEST IWATA RacingのウェブサイトとXで中止の案内を行います。ご注意を。

多彩なコンテンツが登場



「BLUE LINK FES.」では、子供から大人まで楽しめる多彩なアトラクションが用意されています。
その中には、レースカーの展示やドライバーとのサイン会、写真撮影会、さらにはエアートランポリンやエアー射的、ゲーム「グランツーリスモ」のタイムアタックイベントなどが含まれています。
加えて、パトカーや白バイ、高速道路パトロールカーといった「はたらくくるま」の展示もされており、様々な興味を引きつけられることでしょう。

また、LEXUSの代表的な車両も展示され、これからの自動車技術やデザインに触れることができます。

豪華ゲストも参加予定



更にお楽しみの一環として、片山右京(JCL Team Ukyo)や平嶋夏海、小山美姫、マリノスケ、マリン、とれおんくんといった豪華ゲストが参加します。彼らとの交流を通じて、イベントに彩りが加わります。

タイムスケジュールについて



この日のスケジュールはとても充実しています。9:30から開場し、整理券の配布が始まります。11:30にはレースカーの乗車体験がスタートし、12:30からはイゴール選手による公開タイムアタックを楽しめます。続いて、安田選手との直接対決も予定されており、ファンにとっては見逃せない瞬間です。
また、LEXUS LFAやRC F GT3の暖気パフォーマンスも予定されており、車好きにはたまらない内容になっています。イベントは16:00に閉場予定です。

BLUE LINKの理念



「BLUE LINK」という名称には、アネスト岩田のコーポレートカラーであるブルーを基に、多くの人々が集まり交流を深めるという想いが込められています。ANEST IWATA Racingの活動を通じて、地域の方々とのつながりを築き、新しい遊び場として本社敷地を開放することが目的です。昨年の開催では、約1,700人の来場者があり、地域の魅力を再発見する良い機会となりました。

会社概要



アネスト岩田株式会社は、1926年に創業し、95年以上の歴史を持つ企業です。塗装機器や圧縮機、真空機器などの製造・販売を手がけ、国内外で1200件を超える特許を取得しています。世界中の製品開発に携わりながら、新しい技術を生み出し続けています。

来る「BLUE LINK FES.」では、地域住民とのつながりを感じられると共に、アクティブな時間を過ごす絶好の機会となることでしょう。ぜひ、家族や友人とともに参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アネスト岩田 BLUE LINK FES

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。