新色「シェルピンク」
2025-03-28 10:59:26

高校生の人気投票から生まれた新しいエレキの「シェルピンク」発表

高校生の声を形にした新色「シェルピンク」



ギターやベースのブランド、Ryogaが新しい限定カラー「シェルピンク」を発表しました。この新色は、昨年行われた高校生を対象にした人気投票の結果を反映したもので、2025年3月28日から全国の島村楽器店舗やオンラインで販売されます。このモデルは、2025年内のみの限定生産という特別感のある一品です。

「シェルピンク」の誕生までの道のり



Ryogaは、プレイヤーと販売スタッフの意見を取り入れた製品開発に注力しています。今回の「シェルピンク」は、高校生の音楽活動をさらに楽しむためのカラーバリエーションとして生まれました。「気持ちよく演奏できること」がブランドのコンセプトであり、特に初心者のプレイヤーに向けて弾きやすい設計が特長です。

新カラーの開発は、応募した高校生たちの要望に応える形式で約1年前から始まりました。公式アプリ「島村楽器モバイル」では、全11色の候補から投票が行われ、多くの票を集めた「シェルピンク」が選ばれました。その春らしい色合いは、新たなスタートを象徴する色でもあります。

限定カラーのこだわり



このモデルは、エスカッションやコントロールノブなどのパーツも丁寧にデザインされており、ホワイトカラーで統一されています。これにより、ピンクの美しさが引き立ち、見た目にも楽しさを感じられる演奏用具が完成しました。この特別なカラーは、気持ちを高揚させること間違いなしです。初心者の高校生にとっては、使いやすさとデザイン性を両立した理想の楽器になるでしょう。

2025年春の特別キャンペーン



「シェルピンク」の発売を記念して、特別キャンペーンも予定されています。2025年3月28日から5月31日までの期間中にRyogaの対象商品を購入すると、同デザインのアクリルキーホルダーがもらえるという嬉しい特典。対象商品には、SKATER、HONET、SKATER-BASS、VAL-BASSが含まれています。なお、在庫が無くなり次第終了となりますので、気になる方はお早めにチェックしてください。

動画で魅力を確認



発売に先立って、Ryogaのブランドムービーも公開されています。店頭のデジタルサイネージで見られるこの動画は、最新のプロモーションとして多くのファンが注目しています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

ブランドムービー視聴はこちら

今後の展望



Ryogaは『弾いて感じる、自分らしさを』というメッセージのもと、どなたでも気持ちよく演奏できる楽器の提供を目指しています。初心者向けの優れた設計を心掛け、音楽を楽しむための道具を常に進化させ続けるでしょう。音楽の楽しさを広げるために、これからも様々な取り組みを展開していく予定です。音楽を始めたばかりの高校生にとって、楽器選びは重要です。「シェルピンク」で新たな音楽ライフを始めてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 島村楽器 Ryoga エレキギター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。