近藤亮太選手が東京2025 世界陸上に日本代表!
近藤亮太選手が、
2025年9月に開催される「東京2025 世界陸上競技選手権大会」の男子マラソンに日本代表として選出されました。これは、三菱重工マラソン部にとって、2017年ロンドン大会の井上大仁選手、2023年ブダペスト大会の山下一貴選手に続く、
世界陸上の舞台に立つ栄誉ある選出となります。
近藤選手の思い
近藤選手は、自身の目標がマラソンでの日本代表選出だったと語ります。「入社した時からの目標で、非常に嬉しく思います」と述べた彼は、2度目のマラソンに臨む心構えを示しました。「殻に閉じこもることなく、世界を相手に挑戦し、入賞を目指して全力で42.195kmを走り切りたい。東京の9月は暑さが厳しい予想ですが、それに立ち向かい、一つでも上の順位を目指します。」と強い意気込みを表しています。
黒木総監督の期待
一方、
黒木純総監督は、「3度目の選出をいただき、光栄に思っています」とチームの成長を喜び、「自国開催という特別な舞台で、皆さまの期待に応えられるようしっかりと準備を進めます。」とコメントし、選手への支持をお願いしました。今大会は
9月13日から21日まで東京の国立競技場で開催されます。
近藤選手のプロフィール
近藤亮太選手は、長崎県島原市出身で、島原高校から順天堂大学を経て、2022年に三菱重工に入社しました。1999年10月5日生まれの25歳で、
自己ベストはハーフマラソンが1時間00分32秒、マラソンが2時間05分39秒という素晴らしい記録を持っています。特に、2025年大阪マラソンでは、日本人として2位に入賞しています。
チームの目標
三菱重工マラソン部は今回の代表選出を機に、「三菱重工スポーツチャレンジ」活動をさらに強化し、
ニューイヤー駅伝での優勝や日本代表選手の輩出を目指して、チーム一丸となって活動していきます。
近藤選手は、この素晴らしい機会を活かし、サポートしてくれるファンと共に世界の舞台での挑戦に全力を尽くします。応援のほど、よろしくお願い致します。