介助犬を支援する第10回チャリティマラソンのご案内
名古屋市中区を拠点とする名古屋栄ライオンズクラブが主催する、「介助犬の活動を応援しよう!第10回チャリティマラソンin庄内緑地」が、2025年4月27日(日)に開催されます。このイベントは、参加者が楽しくマラソンをしながら、介助犬の育成や普及活動に役立つ寄付をすることができるものです。マラソンの参加費の一部は、日本介助犬協会に寄付され、彼らの活動を直接支えていきます。
イベントの詳細
- - 大会名:介助犬の活動を応援しよう!第10回チャリティマラソンin庄内緑地
- - 開催日:2025年4月27日(日)10時30分スタート
- - 開催場所:庄内緑地公園内周回コース(名古屋市西区)
- - 種目:3kmの部と10kmの部(記録測定はランニングチップによる一斉集計)
- - 主催:名古屋栄ライオンズクラブ
参加者にとって、初心者から経験者まで楽しむことができる3kmの部と10kmの部を用意しています。3kmの部では、愛犬を連れた参加者やお子様とも一緒に歩くことができ、家族全員で楽しむことができます。また、マラソン中には、介助犬のPR犬が沿道でランナーを応援してくれるので、一層の盛り上がり間違いなしです。
介助犬を知って、応援しよう!
大会当日のスタート前には、介助犬の紹介やデモンストレーションが行われます。これにより、参加者は介助犬の役割や重要性について理解を深める貴重な機会を得られます。
OS☆Uによる応援も!
さらに、名古屋大須発の人気アイドルユニット「OS☆U」もこのイベントに参加し、会場を盛り上げてくれます。彼女たちの応援を受けて、参加者もより一層エネルギーをもらえることでしょう。
豪華賞品が当たる抽選会
マラソン終了後には、様々な豪華賞品が当たる抽選会も予定されています。抽選の景品には、ダイキンの空気清浄機や美味しいお米、味噌煮込みうどん、国内旅行券、有名スイーツなどが用意されており、参加者にとって嬉しいサプライズと言えるでしょう。ただし、景品は予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。
ポイントも押さえたチャリティーグッズが販売される
大会の開催地では、介助犬支援に繋がるチャリティーグッズも販売され、参加者には思い出としての他に、支援活動の一環として購入を検討することをお勧めします。これにより、参加するだけでなく、介助犬をサポートすることができます。
介助犬について
介助犬は、障がいのある方々の生活をサポートするために訓練された特別な犬です。彼らは、落とした物を拾う、緊急時に携帯電話を持ってくるなど、生活を支援する様々な作業を行います。
日本介助犬協会について
愛知県長久手市と神奈川県横浜市に拠点を置く日本介助犬協会は、全国で介助犬の普及活動を行っています。人と犬をつなぐ取り組みとして、動物介在活動や療法、家族への犬の譲渡まで、多岐にわたる活動を展開しています。
参加方法とお問い合わせ
このチャリティマラソンへの参加は、どなたでも申し込むことができます。興味をお持ちの方は、公式サイトをご覧の上、ぜひ参加をご検討ください。また、問い合わせは以下の情報を参考にしてください。
ぜひ、このチャリティマラソンで介助犬を応援し、素晴らしい一日を過ごしましょう!