VRC BOXING G-SHOCK CUPが2月22日に開催
メタバースを舞台にした新しい形の格闘技大会、「VRC BOXING G-SHOCK CUP」が2月22日に開催されます。これは、カシオ計算機株式会社とVRCBOXINGが手を組み、ブランド「G-SHOCK」を冠した特別なイベントとして注目を集めています。オンラインプラットフォームでの格闘技大会は、これまでにない新しい体験として、eスポーツのファンや格闘技愛好者に期待されています。
VRCボクシングとは
「VRCボクシング」は、実際に身体を使って対戦するフィジカルeスポーツです。VRChatというソーシャルVRプラットフォーム上で、世界中から集まったプレイヤーが同じリングで戦うことが可能です。日本国内だけでなく、アメリカ、韓国、そしてヨーロッパのプレイヤーも参加し、毎日18,000人以上の人々が練習会場を訪れています。このコミュニティは累計500万人以上が参加しており、公式参加人数も24,000人を超え、ますます広がりを見せています。
過去の活動
VRCボクシングは、JBCの「2023年度年間優秀選手表彰式」や佐賀市での体験会など、様々なイベントで注目を集めてきました。プロボクサーやWBCの関係者が実際にVRCボクシングを体験する姿も見られ、地上波に取り上げられることも多く、ゲーマーだけでなくスポーツファンからの支持も得ています。
「VRC BOXING G-SHOCK CUP」の詳細
今回の大会には、55名の選手がエントリーしています。その中から選ばれた10名が予選を勝ち抜き、トーナメント戦に臨むことになります。優勝者には「G-SHOCK」のオリジナルトロフィーが手渡されるほか、試合の合間にはライブパフォーマンスも予定されています。大会の様子はVRCBOXINGの公式YouTubeチャンネルでライブ配信され、実況や解説も行われるため、自宅にいながら臨場感あふれる試合を楽しむことができます。
特別仕様の展示とグッズ販売
大会に合わせて、VRCBOXINGでは限定デザインの「G-SHOCK」3Dモデルなどの特別なグッズ販売も行います。また、VRChat上に存在する「G-SHOCK」の展示会場も大会仕様に変わり、ポスター掲示を行って特別な雰囲気を演出します。練習場には巨大な「G-SHOCK」の展示も行われ、ファンはその迫力を体感することができます。
カシオのコメント
カシオ計算機の時計BU事業部長・高橋央様は、「VRCボクシング」とのコラボについて次のようにコメントしています。「G-SHOCK」のデザイン性やフィロソフィーを新たな試みとして表現でき、選手たちが挑戦し続ける姿は、まさにG-SHOCKのタフネススピリットそのものです。このように、本イベントによってさらなるeスポーツの盛り上がりが期待されます。
大会の概要
この機会に、ぜひメタバースの中で繰り広げられる新しい格闘技の世界を体験してみてください。