新たなHIPHOPプロジェクト X8 Entertainments とは
日本のHIPHOPシーンに新たな風を巻き起こすプロジェクト、X8 Entertainmentsがスタートしました。この取り組みは、全く新しい形の音楽創作とアート表現を目指しており、その中心に立つのが、マルチバースアーティストのC.H.E.T.です。彼らのモットーは「誰もがアーティストになれる」というもので、参加型のクリエイティブフォーマットで人々を巻き込んでいきます。
C.H.E.T.とMATENRO RECORDSのコラボ
X8 EntertainmentsはC.H.E.T.のフロントマンであるYKと、HIPHOPの重鎮でありMATENRO RECORDSの創設者L-VOKALが手を組み、多様なアートと音楽を融合させるプラットフォームを立ち上げました。この新レーベルは、アートを通じたHIPHOPの可能性を広げ、参加する誰もが自己表現ができる場を提供しています。
「Y.O.L.O.」のリリース
その第一弾として発表されたのが、トラック「Y.O.L.O.」です。この作品は、「人生一度きり」というテーマを掲げ、L-VOKALをはじめとするJESSE、Zeebra、SPHERE of INFLUENCEという日本のHIPHOPシーンのレジェンドたちが参加しています。それぞれが一度きりの人生をどのように生きるかについて独自の視点で語り、力強いメッセージを音楽に込めています。
L-VOKALの渾身のトラックは、自らの経験や価値観をもとに、「後悔せずに一度しかない人生を生きること」の大切さをリスナーに伝えます。
この曲は、聴く人に一歩踏み出す勇気を与え、今この瞬間を大切に生きることの重要性を訴える内容です。是非、公式リンクからそのトラックをチェックしてください。
Listen Now!
新しい音楽の楽しみ方「Re-Ride」
さらに、C.H.E.T.が提案する新しい音楽制作のスタイル「Re-Ride」も注目です。このアプローチでは、一つのトラックを複数のアーティストが異なる視点で表現し、様々な音の楽しみ方を提供します。アーティストのキャラクターを反映したアート作品の展示も予定されており、HIPHOPが持つ表現の幅を広げていくことに期待が高まります。
MATENRO RECORDSの再誕生
また、X8 EntertainmentsではL-VOKALが過去に設立した伝説のレーベル、MATENRO RECORDSの音源も再びリリースされます。SEEDAやKREVA、VERBAL、AIなど、名だたるアーティストが名を連ねるこのレーベルは、日本のHIPHOPシーンにおいて重要な役割を果たしてきました。
特に、L-VOKALとDOC-DEEが共同で制作した「麻天楼」シリーズは、その革新性とインパクトから現在でも熱狂的に支持されています。このシリーズからも、未発表の音源が新たな形でリリースされることが期待されています。
未来への展望
X8 EntertainmentsとC.H.E.T.は、音楽とアートの融合を進め、HIPHOP文化を新たな次元へと押し上げることを目指しています。「Y.O.L.O.」や「Re-Ride」を通じて、今後も日本のHIPHOPの歴史に新しいページを加えていくことでしょう。
最新情報はX8 Entertainments / C.H.E.T.の公式チャンネルで随時更新されるので、ぜひチェックしてみてください。
公式チャンネルはこちら
さあ、アーティストとしての第一歩を踏み出そう!
C.H.E.T.では、クリエイターやアーティストとともに新たな作品を生み出すパートナーを募集中です。興味がある方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
株式会社CHET Group
メール:pr@chet.co.jp