日本アーティスト発信の新舞台「One Sky Showcase」がスタート!
音楽が国境を越える時代がやってきました。エンタテインメントマーケティング株式会社が日本での事務局を務める非営利法人「One Sky Music Org.」が、日本のアーティストをアメリカに紹介する活動を開始しました。この「One Sky Showcase」は、日本の音楽シーンを世界に発信する重要なプラットフォームとなります。
初のイベント「One Sky Showcase [Tokyo]」
2025年5月12日、東京・渋谷のWWWで行われる「One Sky Showcase [Tokyo]」には、注目のアーティストが集結します。出演者には、Risky Melody、Exist†trace、DOLL PARTSなどが名を連ね、MCは鮎貝健氏が務めます。
イベント詳細
- - 日時: 2025年5月12日(月)18:30開場、19:00開演
- - 場所: 渋谷WWW(東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル地下)
- - 入場料: 前売 5,000円、当日 5,500円(別途ドリンク代600円)
- - 問い合わせ: 03-4500-0188
- - チケット購入: チケットぴあ 、ローソンチケット 、e+ 、TIGET
このイベントは、日本のアーティストをアメリカへとつなげるための第一歩です。「One Sky Music Org.」は、アメリカ国内での活動を支援することを目的としており、海外アーティストがアメリカで活動する際のビザ取得費用や渡航費、滞在費を負担する制度が設けられています。アーティストには、3年間有効なO-1またはO-2ビザが取得され、より多くのステージでの機会をつかむことが可能になります。
海外進出のサポート体制
「One Sky Music Org.」は、アメリカでの音楽活動を支援するため、年に2回以上のイベントを計画しており、今後の開催地として、ロサンゼルス、ニューヨーク、そしてダラスが予告されています。これにより、日本だけではなく、韓国のアーティストも対象にし、特に女性アーティストやバンドに焦点を当てて、彼女たちに国際的なチャンスを提供することが目指されています。
代表のマイケル・バブア氏は、「アメリカの音楽シーンは多様性に欠けている」と感じ、日本のインディ・ロックシーンに魅了されてきました。彼の経験と情熱が、日本のアーティストがアメリカで成功するための手助けをしています。
さまざまなアーティストたちの未来
こんな中、5月の出来事が「One Sky Music Org.」の活動の始まりに過ぎません。マイケル氏は毎年日本に滞在しており、そこで多くのライブを体験し将来的なアーティスト選定に役立てています。これから、世界に羽ばたく日本のアーティストたちの活躍が期待される中、彼らがどのように才能を開花させていくのか、注目が集まっています。
これからも「One Sky Showcase」にご期待ください。音楽でつながる新たな未来を共に迎えましょう!