Hibiya Festival 2025
2025-04-16 14:34:19

東京ミッドタウン日比谷で開催されるHibiya Festival 2025が魅力的な舞台芸術を提供

東京ミッドタウン日比谷「Hibiya Festival 2025」詳細発表



2025年の春、東京ミッドタウン日比谷にて、シアターエンターテインメントや音楽ライブを楽しむことができる都市型フェスティバル「Hibiya Festival 2025」が、4月25日から6月1日まで開催されます。今年の目玉は、舞台芸術の魅力を体験できるプログラムが盛りだくさんという点です。市民が無料で参加できる各種イベントが目白押しであり、特に「カンゲキ学校」や「まちなか劇場」が注目です。

カンゲキ学校で学ぶ舞台芸術の奥深さ



「カンゲキ学校」では、舞台『千と千尋の神隠し』のプロデューサーである尾木晴佳氏による貴重なトークイベントや、著名キャスティングディレクター奈良橋陽子氏によるビジネスパーソン向けの演技講座が開催されます。また、コクーン アクターズ スタジオの特別公開ワークショップや、Kバレエスクールのキッズ向けバレエレッスンも実施されるとのこと。

特に注目のトークイベントでは、海外での日本人俳優の活躍についての秘話や、演技がビジネスパーソンにどのように役立つかといった具体的な内容が語られる予定です。

  • - 日程: 4月29日(火・祝)16:30-17:30
  • - 会場: BASE Qホール(東京ミッドタウン日比谷6F)
  • - 料金: 無料(事前予約制)

街全体が舞台!まちなか劇場



「まちなか劇場」では、日比谷の商業施設や周辺のレストランなどがパフォーマンスの場となります。選出された13組のNEXTアーティストが多彩なパフォーマンスを披露することで、街とエンターテインメントが融合した特別な体験を提供します。

公演は4月25日から5月6日までの期間中、自由観覧で行われ、エネルギッシュなパフォーマンスが日々繰り広げられることでしょう。

ステップショーと新コンテンツ「ステップライブ」



さらに、ステップショーの追加公演が発表されました。ミュージカル『レ・ミゼラブル』の俳優上山竜治氏や、NEXTアーティストとして注目を浴びている実力派シンガーたちが集結し、豪華なミュージカルメドレーを披露する予定です。また、日比谷ステップ広場では、若手クリエイター育成を目的とした新コンテンツ「ステップライブ」も開催され、観客と未来の舞台がつながる熱気あふれるステージとなります。

参加方法・タイムスケジュール



各イベントの参加方法やタイムスケジュールについては、特設サイトにて詳細が発表されるとのこと。フェスティバルの期間中は多彩なイベントで訪れる人々を楽しませることが期待されています。興味がある方は、ぜひ特設サイトをチェックしてみてください。

Hibiya Festival 2025公式サイト

日比谷の文化とともに、新たな芸術の発見が待っているこの機会、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。特に、舞台芸術に触れたことがない方にも魅力的な体験を提供するこのフェスティバルに、家族や友人と一緒に参加することをおすすめいたします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台芸術 Hibiya Festival 東京ミッドタウン日比谷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。