CLUB REBASE初挑戦
2025-06-10 17:47:12

CLUB REBASE、都市対抗野球大会に初挑戦!力強いスタートを切る

CLUB REBASEが都市対抗野球に初の挑戦



東京都に本拠地を置く"CLUB REBASE"が、2025年6月12日から開催される「第96回都市対抗野球大会 東京都ニ次予選」に初出場します。これは、東京都代表としての本戦出場をかけた重要な予選であり、企業7チーム、クラブ3チームが集結し、熱戦を繰り広げる場となります。

大会の概要


「CLUB REBASE」は一次予選を見事1位で突破し、二次予選への進出を果たしました。このトーナメント形式の二次予選では、上位4チームが東京都代表に選ばれ、都市対抗野球大会の本戦出場権を得ることができます。チーム全体がこの大きな目標に向けて団結し、夢の舞台を目指す姿勢が見受けられます。

初戦情報


初戦は、2025年6月12日(木)に全府中野球倶楽部と対戦します。会場は大田スタジアム(東京都大田区)で、試合開始予定時間は10:00です。観客の皆さんもぜひ熱い応援をお願いします。

大会日程


大会は、6月12日から始まり、6月14日、16日から21日、そして26日にも試合が行われます。代表決定戦は7月1日から4日まで行われ、結果が注目されます。入場料は一般券が1,000円(高校生以下は無料)、JABAFC会員券は800円と設定されています。主催は公益財団法人 日本野球連盟(JABA)東京都野球連盟です。

監督とキャプテンのコメント


田口蒔人監督の意気込み


田口監督は「二次予選に向けて、できる限りの準備をしてきました。選手は自信を持って試合に挑んでほしいです」とコメントしています。これはチームの団結と選手への信頼を示す言葉であり、翌日の試合への期待が高まります。

須永主将の決意


須永主将は「二次予選は自分たちで掴んだ舞台なので、相手が企業チームでも自分たちのスタイルを貫き、都市対抗野球大会への出場を決めれるように頑張ります!」と意気込みを語っています。チームの士気を高めるこの言葉は、彼らがどれほどこの大会にかける想いであるかを物語っています。

TEAMの特徴


CLUB REBASEは、経験豊かな元プロ野球選手や社会人野球チーム出身の選手、さらには下部組織である「神田Rebaseポニー」出身の若手選手が揃う多様な構成を誇ります。運営母体である株式会社Rebaseの育成プログラムを受けた選手たちの成長が、現在も続いており、その活躍ぶりは“隠れた才能の開花”と称賛されています。

彼らは実力だけでなく、挑戦心と成長のストーリーを持つチームとして、社会人野球界に新たな風を吹き込もうとしています。
チームの設立は2024年、監督は田口蒔人で、本拠地は東京都千代田区内神田にあります。日本野球連盟(JABA関東地区東京都)に所属し、今後も大いに期待されるチームです。

CLUB REBASEへの更なるお問い合わせや取材の希望がありましたら、部長の浅野恵太までご連絡ください。電話番号は03-6456-4961、メールアドレスはasano@rebase-jp.comです。また、公式SNSでも情報を随時更新中です。公式Instagram(CLUB REBASE公式Instagram)など、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。

私たちの熱い応援を彼らに届けましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 CLUB REBASE 都市対抗野球

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。