かみす防災アリーナ祭り:懐かしのグルメ復活プロジェクト
茨城県神栖市では、地域を盛り上げるためのユニークなプロジェクトが進行中です。その名も「懐かしのグルメ復活プロジェクト」。市のPR大使であるオスペンギンが中心となり、かつて地元の人々に親しまれていた『マサキヤのからあげ』を復活させる活動に取り組んでいます。このプロジェクトは、地元愛に溢れる二人の芸人によって推進されています。
マサキヤのからあげとは?
「マサキヤ」とは、2019年に閉店した弁当屋で、特に人気だったのがにんにく醤油味のからあげです。地元出身のオスペンギンのメンバーは、子どもの頃から親しんできたこの味の復活を目指し、活動をスタートさせました。このプロジェクトの背景には、地域の名物を再び世に送り出し、神栖市をもっと活気づけたいという強い思いが込められています。
プロジェクトの始まりと成長
オスペンギンは、最初に去年の「かみす桜まつり」でからあげの販売を試み、それを契機に市内イベントでの出店を重ねてきました。昨年11月には市長に直接お願いし、地域の食文化の保護と発展を訴えました。その結果、来年8月には市制施行20周年を迎えるにあたり、目標の1,000食を達成した際に神栖市から「懐かしのグルメ」として認定されることが決まりました。さらに、現在は224食の販売を残すのみとなり、目標達成が目前に迫っています。
かみす防災アリーナ祭りの魅力
そんな中、3月30日(日)に開催される「かみす防災アリーナ祭り」では、オスペンギンによる特製からあげが販売されるほか、多くの体験会やパフォーマンスも予定されています。この盛りだくさんのイベントは、家族連れや友人同士で楽しむことができる内容となっています。
イベント詳細
- - イベント名: かみす防災アリーナ祭り「神飯フェス!!」
- - 日時: 令和7年3月30日(火)11時~15時
- - 場所: かみす防災アリーナ隣接・神栖中央公園 キッチンカーエリア
- - 販売内容: 懐かしのグルメ「マサキヤのからあげ」 4個入り600円(税込)
- - 販売予定数: 現金のみ250食
- - 入場料: 無料
- - 公式HP: かみす防災アリーナ公式イベントページ
この機会に、懐かしの味を再び楽しみながら、地域の活性化にも貢献できるイベントにぜひ足を運んでみてはいかがですか?オスペンギンとともに、神栖市の素敵な思い出と新たな味わいを味わいましょう!