新たなARGブランド『4x4 sect』始動!
日本テレビがARG(Alternate Reality Game)制作スタジオである第四境界と手を組み、新しいブランド『4x4 sect』が発表されました。このブランドは、今までにない形で日常を侵蝕する物語体験を提供し、私たちの現実と虚構の境界を曖昧にすることを目指しています。
ARGとは?
ARG、つまり代替現実ゲームは、プレイヤー自身が現実の中で物語の断片を発見し、進めていく体験型ゲームの一種です。プレイヤーは物理的な手がかりや現地での体験、さらにWebサイトやSNSなどのオンライン要素を交えながら進行します。これにより、現実と虚構が交錯する没入感のある体験が生まれます。
『4x4 sect』の目的
新ブランド『4x4 sect』は、メディアやジャンルの枠を越えた体験を通じて、「信じる」という人間の根源的な営みに迫ることを目的としています。日常に潜む異常な物語体験をデザインし、プレイヤーが思わず信じ、没入するような世界を提供します。
2025年の夏から秋にかけて、初作品がリリース予定です。最新情報は公式X(Twitter)で随時更新される予定なので、フォローしておくと良いでしょう。日常に潜む物語の中で、あなた自身の体験が待っています。
ブランドロゴとアートディレクション
印象的なロゴデザインは、MILLENNIUM PARADEやKing Gnuなどのアーティストのミュージックビデオを手がけたPERIMETRONのメンバーであるmesoismが担当。現実と物語の境界が融解する感覚をイメージした、洗練されたデザインが特徴です。
第四境界について
第四境界は、2024年3月に活動をスタートしたARGスタジオで、「人の財布」や「かがみの特殊少年更生施設」など、現実の中に物語を立ち上げる独自の体験を展開し、注目を集めています。彼らは虚構と現実の境目を曖昧にし、日常に浸透するような物語体験を設計するクリエーター集団です。
公式Xや公式サイトでの情報発信も盛んで、ファンたちとのつながりが強いのが特徴です。
今後の展望
『4x4 sect』は、日常を物語で侵蝕する革新的な体験を提供することを目指しています。従来のARGの枠を超えた、より大規模で没入感のある体験が期待されており、今回の発表に多くのファンが熱い反応を示しているのも頷けます。
これまでになかった体験を求める方は、ぜひ公式アカウントをチェックして、日常生活の中に隠れた物語を見つけ出してみてはいかがでしょうか。あなたの日常が、次の物語の舞台になるかもしれません!