タレント時報登場!
2025-02-12 11:10:35

タレントたちが時報をお届け!新しいデジタル体験が登場

時報に新たな風を!タレントとともに時を刻む



東京の街を彩る新たな時計、株式会社LIVE BOARDと株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブが手を組み、オリジナル時報の放映を開始します。新たな試みとして、人気のタレントたちが街中で時間をお知らせするというユニークなプロジェクトです。

この取り組みでは、複数の有名な芸人やタレントたちが持ち味を活かし、時報として登場します。参加メンバーには、演歌歌手の細川たかしや、コメディアンのフットボールアワー後藤輝基、レイザーラモンRG、椿鬼奴、そして若手のゆうちゃみなどが含まれており、彼らの楽しいメッセージによって街の人々に笑顔を届けます。

本プロジェクトの背景



この新しいデジタル時報は、首都圏のデジタルOOHメディアを活用して展開されます。LIVE BOARDは過去にも多くのオリジナルコンテンツを放映してきましたが、今までにない形で、1日10回以上の時報を設定し、様々な媒体で同時放映を実現します。この興味深い試みは、都市生活者にとって親しみやすい新たな情報提供の形と言えるでしょう。

放送期間と場所



放送は2025年2月12日(水)から3月26日(水)まで行われ、新橋のGINZA GATE BOARD、中目黒の野尻ビル、新宿の長野屋ビルで放映されます。 時間は朝の7時から夜の24時まで、各放映面によって時間帯は異なるため、街を出かける際はその時報をお見逃しなく!

エンタメ番組『ミスタートロット ジャパン』の紹介



また、この時報コンテンツの背後には、『ミスタートロット ジャパン』という歌謡オーディション番組が存在しています。韓国からの大ヒット番組を基盤にしているこの番組では、74名のボーカリストが歌に全てを懸けて、初代Mr.TROTの座を目指します。番組の公式サイトやSNSも活発に展開されており、ファンには目が離せない内容です。

LIVE BOARDとドコモ・スタジオ&ライブの協力



この革新的なプロジェクトは、日本最大級の通信会社であるNTTドコモと、エンターテイメントの聖地・吉本興業がタッグを組み、新たな時代のエンタメを創出することを目指しています。両社の強みを活かし、東京から世界への発信を行うこの取り組みは、多くの人々に新しい楽しみを提供すること間違いなしです。

デジタルOOH広告を駆使したこの時報発信により、都市の息吹や文化が少しでも皆さんに伝われば嬉しいです。ぜひ、この新しい試みに触れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタートロット エンタメ 時報

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。