コドモの大學重版
2025-03-11 18:31:26

絵本『コドモの大學』シリーズ、発売前重版成功の裏側とは!?

絵本『コドモの大學』シリーズ、発売前重版成功の裏側とは!?



絵本『コドモの大學』シリーズが創刊と同時に華々しいスタートを切った。株式会社ハゴロモは、2025年3月31日の発売に先駆けて、将来の社会で大切な知識を楽しく学べるこのシリーズの2タイトルの重版を決定した。

瞬く間に広がる注目の理由



『コドモの大學 ①お金ってなんだろう? ~お金の正体はやくそくだった~』と『コドモの大學 ②おしゃれってなに? ~やさしくなれるまほう~』の2作品は、予約開始直後からそれぞれ大きな反響を呼び、初版を大きく上回る注文が見込まれる。

特に、『コドモの大學 ②おしゃれってなに?』は、Amazonの絵本・児童書ランキングで1位を獲得。これは、作者たちのファンはもちろん、絵本ファンからの期待が高まっている何よりの証拠だ。

未来を楽しく生き抜く知恵が詰まったシリーズ



このシリーズは、「未来を楽しく生き抜く知識と知恵を!」という理念の下、家庭や学校では学べない生きるための本質的なテーマを親子で楽しく学びながら理解することができる。各分野のトップランナーとのコラボレーションにより、子どもたちにも分かりやすく、且つ面白い構成になっている。

『コドモの大學 ①お金ってなんだろう? ~お金の正体はやくそくだった~』



この作品は、ラジオDJ兼経済キャスターのDJ Nobbyが執筆。彼は、自身の金融業界での経験を生かしつつ、難解な経済の概念を子どもたちにも理解できる形で説明している。物々交換の星から来た宇宙人たちが、「お金」とは何かを学ぶ冒険のストーリーで、楽しみながらお金の本質に迫る内容だ。

『コドモの大學 ②おしゃれってなに? ~やさしくなれるまほう~』



一方、ファッションインフルエンサーのMBが手掛けたこの作品では、「おしゃれ」を通じて優しさや思いやりを学ぶ様子が描かれており、子どもたちにとって重要な価値観を育むことを目的としている。特に、友達のお誕生日会に参加する双子の兄妹を通じて、おしゃれの本質を考えさせられるストーリーが展開される。

出版業界に新たな風を吹き込む



この『コドモの大學』シリーズの成功は、絵本児童書の枠にとどまらず、出版業界全体に新たな風を吹き込むこととなった。今後も続編が制作される予定で、ますます期待が高まる。多くの家庭がこの絵本を通じて、子どもたちと一緒に大切なことを学ぶことができる日を心待ちにしている。

発売情報



  • - 『コドモの大學 ①お金ってなんだろう?』
- さく:DJ Nobby、え:さいとうかおり
- 発売日:2025年3月31日
- 価格:1,700円(税抜き)

  • - 『コドモの大學 ②おしゃれってなに?』
- さく:MB、え:山西ゲンイチ
- 発売日:2025年3月31日
- 価格:1,700円(税抜き)

このように、楽しく知識を学ぶことができる『コドモの大學』シリーズは、今後も多くの子どもたちに愛されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: コドモの大學 絵本 ハゴロモ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。