STU48が魅せた8周年コンサートの感動
2025年3月20日、東京ガーデンシアターで瀬戸内のアイドルグループ、STU48が8周年コンサート「STU48 8th Anniversary Concert THE STU SHOW〜Peerless〜supported by SHOWROOM」を盛大に開催しました。このイベントでは、彼女たちのこれまでの歴史を振り返りながら、独自の楽曲に対する想いが込められたパフォーマンスが展開されました。
コンサートのスタート
オープニングを飾ったのはバンド生演奏による「独り言で語るくらいなら」。キャプテンの岡田あずみは、「みなさんとメンバーと一緒に作り上げた8年間をみんなで盛大にお祝いしましょー!」と観客に呼びかけました。これに応えるように、メンバーたちは次々と楽曲を披露し、会場は一気に盛り上がりを見せます。
工藤理子は、「今日この日を迎えるまでたくさんの方に支えてもらって、最高の気持ちです!今日は皆さんのことを絶対に幸せにしますので、最後までついてきてください!」と意気込む姿は、彼女にとって特別な日であることを感じさせました。中村舞も、「いろんな思い出を歌っていて、懐かしさを感じる瞬間がたくさんありました」と感情を溢れさせ、集まったファンに感謝の気持ちを伝えました。
幅広い楽曲とパフォーマンス
コンサートでは、『サングラスデイズ』や『真冬のプール』など、STU48の春夏秋冬をテーマにしたブロックや、『僕たちはシンドバッドだ』や『制服の重さ』といった、彼女たちの強いメッセージ性が込められた楽曲が演奏され、多彩なパフォーマンスが展開されました。この流れは、STU48の8年間の歩みを実感させるものとなり、ファンとの絆の深さを強調しました。
本編の最後には、副キャプテンの福田朱里が「私たちがここまで来られたのは、間違いなくファンのみなさんのおかげです!」と熱いメッセージを送ります。そして、応援ソング『ヘタレたちよ』を元気いっぱいにパフォーマンスし、会場は一体感に包まれました。
9年目への決意
アンコールでは岡田が、「これまで披露してきたのは、他のアイドルには無いSTU48の楽曲です。これらは私たちの誇るべき部分であり、これからも大切にしていきたい」と語りました。また、彼女は8年の歴史を振り返りつつ、今後の活動に向けた意気込みを示しました。全26曲が披露されたコンサートは、忘れ難い思い出となりました。
次回は4月5日・6日に広島での公演が予定されており、HKT48、NMB48との対バンも楽しみです。未来へとつながる道を歩むSTU48から目が離せません。
配信情報
本日のコンサートは、特別協賛のSHOWROOMにてアーカイブ配信される予定です。ファンにとっては、MEMBERトークに加え、当日のパフォーマンスを何度でも振り返ることができる貴重な機会となります。ぜひお見逃しなく!