瀬川琉久、EGOZARUとの契約を発表
日本のバスケットボール界に新たな風を吹き込む選手、瀬川琉久が、株式会社サードシップが展開するバスケットボールブランド「EGOZARU」と契約を結びました。この契約により、今後は彼とEGOZARUが共同で商品開発を行い、彼自身の名前を冠したシグネチャーシューズを含むオリジナルプロダクトの展開が発表されています。
瀬川琉久の喜びの声
契約締結について、瀬川選手は「小さい頃からEGOZARUのウェアを着ていたので、この機会をいただき本当に嬉しく思います。」とコメントしています。彼は共同開発を通じて人として成長しながら、ファンの期待に応えるために全力を尽くす意向を示しました。「最高のものを皆様にお届けできるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!」と、これからの活動に向けて熱い思いを語りました。
瀬川琉久のプロフィール
2006年に兵庫県で生まれた瀬川琉久選手は、京都の東山高等学校を卒業後、プロバスケットボール選手としてBリーグの「千葉ジェッツ」と特別指定選手契約を結びました。彼のバスケットボールキャリアは、次のようなステップを経て成長してきました。
- - 神戸市立本山南中学校
- - ゴッドドア
- - 東山高等学校
また、彼は次々と国際的な舞台での経験も積み重ねています。U18のジュニア交流大会や、NBAのアカデミー、FIBA U18アジアカップへの参加など、将来が非常に楽しみな選手です。
EGOZARUについて
EGOZARUは2015年に誕生した日本のバスケットボールブランドであり、Bリーグをはじめ、多くのプロチームとオフィシャルサプライヤー契約を結び、公式ユニフォームを供給しています。EGOZARUは、トップアスリートからアマチュアまで、世界中のバスケットボールプレイヤーのパフォーマンス向上とライフスタイルを支えることを目的とし、独自性のある商品を展開し続けています。
公式ウェブサイトやInstagramには、最新の情報や商品のトレンドが紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
瀬川琉久選手とEGOZARUの新たなパートナーシップは、今後のバスケットボール界にどのような影響を与えるのでしょうか。商品の展開とともに、彼の成長が期待されるこの新章に、ぜひ注目してください。