クラシックカーの祭典、ノスタルジックモーターショー2025
神奈川トヨタ自動車株式会社が、来たる2025年2月22日(土)と23日(日)に横浜で開催される「Nostalgic 2days 2025」に出展します。これは、クラシックカー愛好者には見逃せない国内最大級のモーターショーです。今年のテーマは『初代(The First)』であり、自動車の歴史を彩る貴重な名車たちが展示されることになっています。
展示車両のラインアップ
出展ブースには、以下の5台のクラシックカーが並びます。
- - 初代クラウン(1955年式):愛称「ひゃくばん」として親しまれたこのモデルは、トヨタの歴史を象徴する存在です。
- - パブリカ(1967年式):小型車の先駆けとなるこのモデルは、手軽さと実用性を兼ね備えています。
- - ハイメディック〈高規格救急車〉(1992年式):医療の現場で重要な役割を果たしたこの救急車も展示されます。
- - センチュリー(1979年式):トヨタのフラッグシップモデルとも言われる豪華な車体。
- - トヨペットマイクロバス(1962年式):多くの人々を運んできた、懐かしい風合いのバスです。
これらのクラシックカーは、いずれも自動車産業の歴史に名を刻む名車たちで、その存在感は圧倒的です。
出展ブースでのイベント
神奈川トヨタの展示エリアは、展示区画G01に設けられていますが、これだけでは刺激が足りないことでしょう。
販売と体験
- - オリジナルスピーカーの販売:ひゃくばんファン必見のグッズが手に入ります。
- - スタンプラリー:来場者はスタンプラリーに参加して、素敵な景品をゲットできます。
- - 3Dスキャニングによる復刻フロントガラス展示:現代の技術で蘇るクラシックカーの魅力を体験できます。
イベント詳細
開催日時
- - 日時:2025年2月22日(土)・23日(日)10:00~17:00(最終入場は16:30)
- - 会場:パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D(横浜市みなとみらい)
主催と後援
このイベントは、株式会社芸文社のプロデュースによって行われ、神奈川県や横浜市などの後援も受けており、安心してご参加いただけます。
お問い合わせ
参加を希望される方は、神奈川トヨタ自動車株式会社 渉外広報部までご連絡ください。
- - 電話番号:045-459-2050 (9:30~18:00、日・祝を除く)
このノスタルジックモーターショー2025で、あなたも自動車の歴史を感じる素晴らしい体験をしてみてください。貴重なクラシックカーの数々が、あなたを待っています!