ENVEの新カラーMELEE
2025-02-07 19:38:19

ENVEが魅せる新たなロードバイク「MELEE」最新カラーを発表

ENVEの新たな一面:MELEEの魅力



アメリカの自転車ブランド、ENVE(エンヴィ)が新たに発表したカーボンロードバイク「MELEE(メレ)」のニューカラーモデルが注目を集めています。このバイクは、UCIプロチーム・トタルエネルギーでも使用されており、効率的なパワー伝達や軽量さ、エアロダイナミクスを兼ね備えたハイパフォーマンスなモデルとして知られています。

新たに登場したカラーたち



「MELEE」はその性能だけでなく、印象的な新カラーにも磨きをかけています。まずは「POISON APPLE(ポイズンアップル)」からご紹介しましょう。このカラーは、見る角度によって赤から緑へと色の変化が楽しめる独特な色合いで、深い赤と緑が絶妙にブレンドされています。まさに、視覚的に強いエネルギーを感じさせるデザインで、一歩外に出るだけで人目を引くこと間違いなしです。

次にご紹介する「ENVE BLACK」。こちらは単なるブラックではなく、光沢のある深奥的なブラック。見る角度によって輝く微細な光の反射が魅力的で、スタイリッシュかつモダンな印象を与えます。ロゴにはホワイトではなく、シルバーが採用されており、非常に洗練された印象を与えています。

そして「SLIPSTREAM PEARL(スリップストリームパール)」も見逃せません。光の当たり具合によってその表情を変えるこのカラーは、空気の流れやスピード感を意識させるデザインに仕上げられています。スポーティでありながらも派手すぎず、上品な雰囲気を持っているため、あらゆるシチュエーションで活躍できるでしょう。

MELEEのスペックについて



MELEEのフレームは、ENVEのM.O.D Carbonを採用しており、重量は約850g(56サイズ時、ペイント済)。フレームは様々な用途に対応しており、ロードレースはもちろん、高いパフォーマンスが求められる場面でも力を発揮します。12×142のスルーアクスルやフラットマウントディスクブレーキ、多様なタイヤクリアランスを持つフレームは、現代のライディングニーズに応える最高の選択肢です。

ENVEについて



ENVEは、ユタ州オグデンに拠点を置くカーボンファイバー製品の専門ブランドです。彼らは実際の走行データを活用し、短期間でのテストサンプルを試作する環境を整えています。性能や品質に妥協を許さず、「現実世界最速」の実現に挑戦する姿勢が、彼らの特徴です。すべてがメイド・イン・USAにこだわりつつ、実用的な製品を作り出しています。

新しい「MELEE」のカラーラインアップは、機能性はもちろん、視覚的にも楽しませてくれる要素が詰まっています。スポーツバイク愛好者のみならず、多くの人にとって魅力的な存在と言えるでしょう。詳細や購入については、公式サイトをご覧ください。

ENVE 日本公式サイト

ダイアテック株式会社公式サイト



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ENVE MELEE ロードバイク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。