ちぐさの特別講座
2025-04-07 14:46:29

横浜のジャズ喫茶『ちぐさ』が再生!特別講座で味わう音楽の醍醐味

横浜ジャズの聖地『ちぐさ』、一夜限りの特別講座



横浜・野毛に位置する日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』が、再びその魅力を発信します。1933年の創業以来、多くのジャズファンに愛され続けてきたこの施設は、ただの喫茶店ではなく、音楽と歴史が交錯する特別な場所です。2025年5月25日に開催される特別講座は、中でも特別な体験を提供します。

ジャズ喫茶『ちぐさ』の歴史



『ちぐさ』は、昭和の初めからジャズを愛する人々の集う場所として成長してきました。当時、若き日の秋吉敏子や渡辺貞夫、日野皓正といった著名なジャズミュージシャンたちが、アメリカから直輸入されたレコードを聴きながら技術を磨いたと言います。戦時中の困難を克服し、今もなおその伝統を引き継いでいることは驚くべきです。

ハイエンドオーディオでの音楽体験



講座では、音響機器メーカー「アキュフェーズ」に提供してもらった最高級のハイエンドオーディオを使って、『ちぐさ』が所蔵する3500枚以上のレコードの中から厳選された名盤を楽しむことができます。音楽ファンにはたまらない、この貴重な体験は、おそらく一生の思い出になることでしょう。

貴重な専門家の語り



また、横浜のジャズシーンに精通した講師によるレコード解説が行われます。『ちぐさ保存会』から選出された教師が、歴史的な逸話や、当時の横浜を中心としたジャズのエピソードなどを披露します。音楽を愛する人々が集まる、その場での交流もこの講座の魅力の一つです。

参加情報



太平洋の風を感じながら、音楽について語らうこの特別な講座は、2025年5月25日(日)18:30から開演します。定員は30名で、参加費は1,000円ですので、早めの申し込みが推奨されます。

申し込み方法


参加希望者は、『みどりアートパーク』に来館、電話、郵送、またはEメールで申し込むことができます。申し込みの際は、必ず氏名、連絡先電話番号、参加人数を記入してください。定員に達し次第締め切られるため、興味がある方はお早めにどうぞ。

その他の楽しみ


講座の開催には、おいしいコーヒーや『ちぐさ』のグッズ販売も行われるとともに、同時開催の「ちぐさコレクション レコードジャケット(複製)展」も楽しむことができます。名盤のジャケットを間近で見るチャンスをお見逃しなく!

この特別講座を通じて、横浜のジャズ文化の深さ、魅力を存分に味わい、同好の士との交流を深めてみてはいかがでしょうか。かつての名曲が、最新の音響でどのように響き渡るのか、想像するだけでワクワクしますね。音楽の力を再認識できる貴重な機会です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ちぐさ ハイエンドオーディオ ジャズ講座

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。