FIBER DRYインナー
2025-04-08 09:30:28

快適さと環境に配慮したFIBER DRYインナーが登場!

しまむら新作FIBER DRYインナーの魅力



株式会社しまむらが展開するプライベートブランド「CLOSSHI」および「CLOSSHI PREMIUM」から、快適性とニオイ対策に特化した「FIBER DRY」インナーがリリースされました。今夏のファッションに欠かせない、スタイリッシュで機能的なインナーをご紹介します。

1. FIBER DRYインナーの特長


「選べる、見つかる、快適さ」をコンセプトにしたこの商品は、衣服内の快適性を徹底的に追求。特に夏場には気になる汗やニオイ対策にも効果的な設計が施されています。

レディース:さらっとクール


レディース用の「さらっとクール」は、特に汗をかきやすい季節に最適です。瞬時に乾く特性を持ち、除湿機能によりムレを抑えます。さらにひんやりとした着心地が特徴で、環境にも優しいリサイクルポリエステルを使用したサステナブルな商品です。

  • - 商品ラインナップ: キャミソール、タンクトップ、チューブタンク、フレンチ袖
  • - サイズ: S~5L
  • - 価格: 税込979円~
  • - 機能特性: 吸水速乾、接触冷感、抗菌防臭、UPF30など

メンズ:さらっとクールとさらっとコットン


メンズ用には「さらっとクール」と「さらっとコットン」が展開されています。特に「さらっとコットン」では、オーガニックコットンを使用し、特別な紡績技術によって汗を素早く吸い上げ、快適な着心地を実現。さらに、特有のニオイを抑える機能も備えています。

  • - 商品ラインナップ: 半袖V首、半袖丸首、丸首スリーブレス、V首スリーブレス
  • - サイズ: S~3L
  • - 価格: 税込1,199円~

2. CLOSSHIとCLOSSHI PREMIUMの違い


「CLOSSHI」はしまむらがこだわり抜いて作り上げたプライベートブランドであり、着心地や肌ざわりに特に配慮されています。一方で「CLOSSHI PREMIUM」は、より高機能に特化した高級ライン。両者共に、利用者の“あったらいいな”の声に応えています。

3. サステナビリティへの取り組み


しまむらグループは「しまエコ」というサステナビリティ活動にも取り組んでおり、環境への配慮も大切にしています。資源の再利用や環境に優しい商品開発を進めており、ぜひこの機会にCLOSSHIのアイテムを選んで、快適でサステナブルな夏を楽しんでください。

4. お近くの店舗で探してみてください


FIBER DRYインナーは、全国のファッションセンターしまむらで手に入ります。さらに、特集ページからはラインナップの詳細やWebCMもご覧いただけます。快適なインナーでこの夏を乗り越えましょう!
レディース特集ページ
メンズ特集ページ

結論


FIBER DRYインナーによって、もっと快適な毎日を手に入れましょう。しまむらから新しい機能性インナーを試してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら FIBER DRY クロッシー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。