空気階段 第8回単独公演『ダンス』開催決定!
お笑いコンビ・空気階段が新たに第8回単独公演『ダンス』の開催を発表しました。この公演は、2025年の8月から10月にかけて全国9都市で行われ、合計で34回の公演を予定しています。先日、TBSラジオ『空気階段の踊り場』にて発表されたこの公演は、ファンの間で大きな期待が寄せられています。
タイトルの意味と鈴木もぐらの復帰
今回の公演タイトル『ダンス』は、鈴木もぐらが2月に行った人工股関節の手術からの復帰を祝う意味が込められています。彼は「本番ではダンスが踊れるように」と願いを込めてこのタイトルを選んだとのこと。自身の体調が回復することを強く願うもぐらのメッセージが響きます。
全国34公演の詳細
公演は東京を含む札幌、宮城、大阪、福岡、新潟、静岡、福井、横浜の計9都市で展開され、動員数は昨年を上回る3万人を見込んでいます。特に、東京公演はチケットが取りづらいという問題から、回数を大幅に増加。横浜では、KAAT芸術劇場にて初の公演も行われ、約1200席を用意しています。
また、ファンにとって嬉しいニュースとして、最終日にあたる10月19日(日)の夜公演は生配信が行われる予定です。これにより、会場に足を運べない人々も空気階段の独特な世界を楽しむことができます。
札幌公演限定ツアーパッケージ
tourパッケージも新たに登場します。前回の公演でも好評を博したこの企画は、札幌公演にて会場のチケットだけでなく、往復航空券や宿泊ホテル、特典グッズが付属した内容となっています。ファンにとって、このパッケージはお得で、特別な体験ができる絶好のチャンスです。
空気階段の魅力
坐る展開が多かった従来の公演に対し、『ダンス』ではフィジカルなパフォーマンスが期待されています。空気階段の二人は、この公演が「最もプリミティブで、最もラフィッシュな”笑える”舞台になる」と口を揃えています。
鈴木もぐらは、その復帰を喜びつつ、「両足に機械を持って挑む『メカ処女作』」と表現し、自身のパフォーマンスに挑む姿勢を見せています。水川かたまりも「一緒に踊りませんか?」とファンに呼びかけ、観客との一体感を感じる公演になることを示唆しています。
このように、空気階段の第8回単独公演『ダンス』は、ただのコントに留まらず、彼らの人生や思いが詰まった特別な公演になること間違いありません。ぜひ、会場でこの楽しさを直に体感してみてはいかがでしょうか。詳細なスケジュールやチケット情報はオフィシャルサイトにて確認できます。
公演詳細
-
公演名: 空気階段 第8回単独公演『ダンス』
-
出演: 空気階段(鈴木もぐら・水川かたまり)
-
東京公演会場: 天王洲 銀河劇場
-
札幌公演会場: 共済ホール
-
チケット販売情報: 空気階段オフィシャルサイト、FANYチケット、チケットぴあ等で取り扱い
彼らの長い道のりを見届ける意味でも、この公演に参加するチャンスをお見逃しなく。空気階段の新たな挑戦に、ぜひ応援を送ってください!