大阪の美味が集結!トリコバーガーがあべのハルカスで登場
2025年4月9日から4月15日まで、あべのハルカス近鉄本店で、「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントが開催されます。ここでは、日本を代表する持ち帰り弁当のパイオニア、ほっかほっか亭が初めての試みとなるクラフトバーガーショップ「トリコバーガー 北野田店」のメニューを楽しむことができます。魅力的なバーガーや新鮮ないちごを使ったメニューが揃い、訪れる価値は十分です。
トリコバーガーの魅力
トリコバーガーは、「できたて、つくりたてのおいしさ」を重視し、使用する食材にこだわった新しいクラフトバーガーのお店です。ビーフパティは100%牛肉を使用し、さらにオリジナルスパイスで仕上げたチキンなど、全て店内で作られています。特に昨年秋に登場したアサイーボウルは瞬く間に人気を集め、カフェとしての注目も高まっています。
今回のイベントでは、トリコバーガーの人気メニューに加え、地元大阪の銘柄食材をふんだんに使った様々な料理が楽しめます。「近鉄いちごはるかすまいる」や「大阪産 銘柄和牛」を使用したバーガーなど、大阪ならではの味を堪能できるラインナップが充実しています。
メニュー紹介
- - なにわ黒牛 和牛バーガー (1,000円、税込)
大阪で生産される希少な「なにわ黒牛」を使用したバーガーです。肉質の柔らかさやさっぱりとした脂が特徴で、特製の醤油ベースのソースが和牛の旨味を引き立てます。シャキシャキのレッドオニオンとレタスが加わり、絶妙な食感を楽しめる一品です。
店内で人気のチーズバーガーを進化させたボリューム満点の一品。牛肉100%を使ったジューシーなパティと濃厚チーズが絶妙の組み合わせです。
- - アサイースマイルボウル (1,200円、税込)
大阪産いちご「はるかすまいる」を使ったデザートです。新鮮なバナナやブルーベリー、グラノーラをトッピングし、見た目にも楽しめる一皿となっています。
フレッシュなきざみいちごをトッピングしたクラフトレモネード。甘みが凝縮された贅沢な飲み物です。
開催概要
このイベントは、あべのハルカス近鉄本店の地下2階イベントホールで開催され、初日は午前10時から開場します。最終日には19:30で閉場しますので、来場の際はご注意ください。
トリコバーガーについて
「トリコ」は来店された方々に「とりこ」になってほしいとの思いから名付けられました。店のデザインはカリブ海の港町をイメージし、特に30代・40代の女性層とファミリーに支持されています。また、14時以降はアルコールも楽しめ、ビストロメニューも提供されています。万全のデリバリー体制やモバイルオーダーにも対応しているため、気軽に自宅での楽しみ方も可能です。
_ほっかほっか亭は、1976年の創業以来「できたて」を大切にし、全国にその味を広めています。ぜひこの機会に、トリコバーガーの魅力を体験してみてください!_