高嶺のなでしこ、初の海外ワンマンライブ決定!
日本を代表するアイドルグループ「高嶺のなでしこ」が、ついに海外初のワンマンライブを開催します!クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手掛けるこのグループは、6月20日に広州、22日に上海でのパフォーマンスを決定し、アイドルファンにとって大きなニュースとなっています。
高嶺のなでしことは?
このグループは、2022年に結成され、元「ラストアイドル」のメンバーとオーディションをクリアした才能あるパフォーマーたちから成り立っています。「高嶺の花」のように憧れられる存在を目指し、日本女性の清楚さと可愛らしさを体現することをコンセプトに活動しているのが特徴です。これまでに多くの楽曲を発表し、特にMilkの「可愛くてごめん」のカバーはYouTubeで2200万回を突破しました。
ワンマンライブの詳細
具体的なスケジュールは以下の通りです:
日時:6月20日(金)18:30開場/19:30開演
会場:MAOLivehouse広州中大
(地址:广东省广州市海珠区新港西路82号自编B-1区城东3501)
日時:6月22日(日)17:00開場/18:00開演
会場:万代南梦宫上海文化中心 夢想劇場
(住所:上海市普陀区宜昌路179号)
チケット販売は4月5日から始まるので、早めにチェックしておきたいですね。特に広州と上海のファンにとっては特別な機会であり、彼女たちの魅力を直接感じられるチャンスです。
キャプテンの嬉しいコメント
今回のライブを心待ちにしているのが、グループのキャプテンである籾山ひめりさんです。彼女は「去年初めて海外でライブをさせていただき、今年も広州と上海でライブができることがとても嬉しいです!皆さんに会えることを楽しみにしています!」とコメントしています。彼女の言葉からも、このライブにかける強い思いが伝わってきます。
高嶺のなでしこの世界
高嶺のなでしこの活動は日本国内にとどまらず、海外公演にも力を入れており、2024年にはマカオでの初海外公演も予定されています。これからも彼女たちの活躍に目が離せないですね。日本の「カワイイ」文化を象徴するグループとして、海外でもその存在感を示していくことでしょう。
まとめ
この夏、広州と上海にて開催される高嶺のなでしこのワンマンライブは、ファンにとっては待望のイベントです。チケットは早めに手に入れて、彼女たちの魅力を存分に楽しみましょう!