愛知溶業 INTERMOLD出展
2025-03-28 11:16:59

愛知溶業がINTERMOLD 2025に出展!最新技術と製品を展示

愛知溶業がINTERMOLD 2025に出展!


愛知溶業株式会社は、2025年4月16日から18日に東京ビッグサイトで開催される「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)」に出展することが決まりました。この展示会は、金型やプレス加工に関する技術が大規模に発表される貴重な機会であり、愛知溶業は金型の溶接補修に特化した製品やサービスを紹介します。

展示の内容


出展ブースでは、金型溶接に関する様々な相談に応じ、さらに高精度なレーザー溶接機「AL FLAK900」など最新設備を展示します。また、3Dデジタル溶接マスクシステムなどの革新的な製品も紹介予定です。

デモンストレーション


展示期間中、愛知溶業ブース(東5ホール5-202)では、実際に「AL FLAK900」を用いたレーザー溶接のデモンストレーションを行います。この機械は金型の肉盛りにおいて精度と操作の自由度が優れており、来場者はその性能を直に確認することができます。

共同出展


愛知溶業はALPHA LASER JAPAN株式会社、ALPHA LASER ENGINEERING株式会社、株式会社ホリテックとの4社共同出展として、より多彩な技術と製品を提供します。

特別イベント


さらに、4月18日には金型磨きのデモンストレーションが行われる予定です。ミサト技研の代表による実演は、30年以上の経験を持つ熟練の技が観られる貴重な機会です。

事前来場登録の重要性


なお、来場には事前登録が必須です。登録を行った方には来場者証が発行され、持参することでスムーズに入場可能です。来場者証をお持ちでない場合、入場料が発生するため、事前の登録をお勧めします。

金型に優しい補修技術


愛知溶業は「金型にやさしい」をコンセプトに、金型のリユースと長寿命化を目指しています。急熱急冷技術を駆使し、金型の溶接割れや変形を防ぐ専門知識を持ち合わせ、顧客のニーズに応じたカスタマイズ提案を行っています。具体的なサービス内容としては、機械加工やCAD/CAM、測定業務を一貫して手配可能です。

ノベルティのプレゼント


愛知溶業のブースにお越しの皆様には、エコバッグなどのノベルティも用意されています。このエコバッグは、コンビニのお弁当を楽に持ち運べる設計で、展示会での荷物の整理にも役立つアイテムです。

お問い合わせ


愛知溶業株式会社では、金型溶接に関する幅広い情報を提供し、その専門性を活かして皆様の期待に応えていきます。詳しい情報や展示製品については、公式ウェブサイトをご覧ください。URL: 愛知溶業公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛知溶業 INTERMOLD 金型技術

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。