ルリーロ福岡の応援
2025-02-24 13:42:21

ルリーロ福岡が贈る特別パブリックビューイングイベント

ルリーロ福岡が贈る特別なパブリックビューイング



福岡県うきは市を拠点とする、NTTジャパンラグビーリーグワンに所属するラグビーチーム、ルリーロ福岡が新たに開催するイベントに注目です。2025年3月2日(日)に行われる、中国電力レッドレグリオンズとの試合を迎えるにあたり、毎回好評をいただいているパブリックビューイングを再度実施します。このイベントでは、ファン同士で一緒に応援し、選手たちのパフォーマンスを楽しむ機会を提供します。

イベントの詳細



日程と場所


パブリックビューイングは、ルリーロ酒場(LERIRO BASE内)にて行われ、参加受付は11:30から、イベント自体は12:00から14:00までの予定です。ルリーロ酒場は、久留米市東町25-25 マルシェビル2Fに位置する多目的な交流拠点です。

参加資格と人数


参加をご希望の方は、事前申込が必要で、最大45名までの参加が可能です。ただし、先着順となるため、お早めにご応募ください。尚、応募人数が10人に満たない場合にはイベントが中止になる可能性があります。参加費は無料ですが、お一人様につき1ドリンクの注文が求められます。

特別な体験


パブリックビューイングではなんと、ルリーロ福岡の選手が生による解説を行います。試合の緊迫感や選手の戦術を理解しながら、観戦を楽しむことができます。そして、イベントの最後には参加者全員との集合写真撮影も予定していますので、素敵な思い出になること間違いありません。

サービス内容


パブリックビューイングでは、以下のようなサービスが提供されます:
  • - 大型LEDビジョンで試合を生配信します。
  • - 選手による生解説がつき、試合をより深く理解できます。
  • - 事前申し込み制のランチボックス(1,500円)を販売。ランチボックスをご購入の方には、特別に前方の席を優先的に用意します。
  • - ドリンク販売も行い、1ドリンク1,000円で楽しめます。

ドリンクおよびランチボックスの支払いは、現金のみとなりますので、あらかじめご準備ください。

地域交流拠点「LERIRO BASE」について


「LERIRO BASE」は、地域の人々とラグビーチームの選手が交流する場としての役割を果たす、様々な機能を持つスポットです。アルコールやオリジナルドリンク「ルリーロハイボール」なども楽しめ、チームや地域のイベントが盛りだくさん。

申込方法


参加希望の方は、2月28日(金)までに以下のURLまたはQRコードから申し込みを行ってください。
申込URL

ルリーロ福岡の軌跡


2022年に設立されたルリーロ福岡は、独立系ラグビーチームとして九州で唯一の存在感を誇ります。その後すぐにトップキュウシュウAリーグで優勝し、2024-2025シーズンにはNTTジャパンラグビーリーグワンへの参入も果たしました。地域の魅力を活かす活動を通じて、地域経済の活性化にも貢献しています。

地域への想い


株式会社LERIROは、地域商社として地域事業者の支援や観光促進に尽力し、福岡県南部エリアの発展を目指しています。試合に参加することで、地域と一体となって盛り上がることができるこのイベントは、間違いなく特別な時間を提供することでしょう。是非、ルリーロ福岡と共に熱い応援を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ラグビー パブリックビューイング ルリーロ福岡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。