『スイッチ!放送3000回記念特番』がゴールデン進出
東海テレビの人気朝番組「スイッチ!」が、ついにゴールデンタイムへと進出します。先日発表された特別番組『スイッチ!放送3000回記念ナゴヤ愛でスバリ当てまSHOW』は、視聴者だけでなく参加メンバーにとっても特別な瞬間となります。
豪華な出演者陣
この特番には、レギュラーメンバーやスペシャルゲストを含む15名が参加し、視聴者に地元名古屋の魅力を伝えるべくバスツアーに出発します。このバスツアーでは、東海地方にまつわる様々な問題が出題され、視聴者の「ナゴヤ愛」が試されることとなります。|
メインはなんといっても、MCを務める浦口史帆アナウンサー、篠田愛純アナウンサー、鈴木翔太アナウンサーのトリオ。さらにスペシャルゲストとして、著名なコメディアンも登場するため、さまざまな化学反応が見られること間違いなしです。
バラエティ豊かなクイズ内容
この特番では、「Aチーム」と「Bチーム」に分かれて、地元の名所や名物に関するクイズに挑戦します。グルメや文化にまつわる多彩な問題が用意されており、メンバーが実際に名古屋市内を歩きながら、答えを見つける様子は見逃せません。先駆けて実施されたロケでは、DAIGOや兵動大樹といった豪華メンバーが集結し、視聴者を笑わせる場面も期待できます。
特に注目なのは、名古屋城の金シャチホコや大須商店街に関するクイズ。観光スポットを巡りながら、地元食文化についても問いが投げかけられるため、名古屋を知るいい機会です。
目が離せないマツケンサンバコラボ
さらに特番のハイライトの一つは、松平健による名曲「マツケンサンバⅡ」の特別パフォーマンスです。地域の高校生たち、愛工大名電高校の吹奏楽部と三重高校ダンス部と共演するシーンは、放送の終盤に訪れ、視聴者に感動を与えることでしょう。
このような豪華な内容に加え、視聴者にはプレゼント企画も用意されています。AチームかBチームの勝者を予想して、正解した方の中から抽選で10名に「全国百貨店共通商品券3万円分」がプレゼントされるという嬉しい特典も!
視聴者対面の緊張感と楽しさ
MC陣や出演者たちは、それぞれのロケの様子について感想を述べており、特番の雰囲気に期待が高まります。特に篠田アナは、「この特番が、放送歴10年以上の『スイッチ!』において、新たな視点を視聴者にお届けすることができる」と語り、豪華さと楽しさを前面に出しています。
このゴールデン特番が放送されることで、視聴者との距離がさらに縮まることを期待しています。
記念すべき放送詳細
この『スイッチ!放送3000回記念ナゴヤ愛でスバリ当てまSHOW』は、2025年2月18日(火)の19:00から20:54にわたって放送されます。なお、東海3県を対象とした全VTRでの放送となるため、地域密着型の内容が楽しめること請け合いです。
地元の魅力を再発見し、皆で楽しむことができる新たな試みが詰まった「スイッチ!」の特番、ぜひその目でお楽しみください!