ステップゴルフ協賛の選手権2025開催のお知らせ
全国に130店舗、670打席のインドアゴルフスクールを展開する
ステップゴルフ株式会社が、アマチュアゴルファーの夢である「100切り」を目指すことをサポートするため、
「第17回 ゴルフネットワーク100切り&ベスト切り選手権2025 powered by ステップゴルフ」への特別協賛を発表しました。本大会の参加者募集は、明日17日(木)の午前10時より開始されます。
この選手権は2008年から始まり、ステップゴルフは2024年から特別協賛として参加しています。大会は、アマチュアゴルファーにとって最初の目標である「100を切る」ことに焦点を当て、その喜びと達成感、さらに競技ゴルフの楽しさを実感してもらうことを目的としています。今年も昨年に引き続き、3つの会場で開催されます。
開催概要
本大会では、
「100切り選手権」と同時に
「ベスト切り選手権」が行われます。関東では2つの会場、関西では1つの会場を用意し、参加選手には「100切り・ベスト切り宣言」を行う機会が設けられます。この宣言セッションでは、ゴルフ界の著名人である応援団長の
ゴルゴ松本さん、100切り指南役の
佐久間馨さん、応援アンバサダーの
なみきさんが登場し、参加者同士が目標を共有し一体感を高めます。
参加資格と応募方法
100切り選手権は、100ストロークの壁を乗り越えたいすべてのゴルファーが対象です。過去にこの大会で100切りを達成した方は参加できません。一方、
ベスト切り選手権は、ベストスコアを更新したいという希望を持つ方が対象となります。
エントリー費
参加費は11,000円(税込)で、別途プレー費が必要です。競技は18ホール・ストロークプレー形式で、JGA競技規則と大会ローカルルールに基づいて行われます。
各会場の開催日程は以下の通りです:
1.
美奈木ゴルフ倶楽部(兵庫県) 7月14日(月) 100切り100名、ベスト切り60名 プレー費:19,760円
2.
静ヒルズカントリークラブ(茨城県) 7月25日(金) 100切り100名、ベスト切り60名 プレー費:17,800円
3.
南総カントリークラブ(千葉県) 8月4日(月) 100切り120名、ベスト切り120名 プレー費:18,000円(100切り)、15,000円(ベスト切り)
それぞれのエントリー締切や詳細は公式サイトで確認できます。ユーザーは「ゴルフネットワーク100切り2025」で検索し、参加申し込みが可能です。
イベントの魅力と応援メッセージ
大会では、ラウンド後に表彰式が行われ、成功した選手にはゴルゴ松本さんから認定証が手渡されるほか、達成者も非達成者も参加できる大抽選会が用意されています。ステップゴルフは、ゴルフを楽しむことを考えるすべてのアマチュアゴルファーを全力で応援します!
TV放送について
この大会の模様は、2025年9月にCS放送「ゴルフネットワーク」及び動画配信サービス「ゴルフネットワークプラスTV」で同時配信される予定です。今夏も多くのゴルファーの参加が待たれています!
ステップゴルフについて
最後に、ステップゴルフは『いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう。』というコンセプトのもとに174店舗、790打席のインドアゴルフスクールを運営し、趣味を持つ仲間との交流を大切にしています。多種多様なゴルフイベントを通じて、さらなる友情と楽しさを広げていきたいと思っています。
ぜひ、皆さんもこの機会に一緒にゴルフの楽しさを再発見し、仲間たちと共に思い出を作っていきましょう!