映画館で楽しむ、オスカー・ワイルドの名作『真面目が肝心』の魅力!
日本の映画館で、英国の舞台をフル動画で鑑賞する贅沢な機会が訪れます。ナショナル・シアター・ライブによる『真面目が肝心』が4月11日から17日まで上映されるのです。オスカー・ワイルドの代表作であるこの作品は、単なるコメディとはいえ、それ以上の深さを持っています。今回はその魅力を存分にお伝えしたいと思います。
映画館での特別トークイベントも開催!
特に注目なのは、4月13日(日)に行われるトークイベントです。河合祥一郎氏(東京大学教授)と北村紗衣氏(武蔵大学教授)が登壇し、上映後にこの作品をテーマにしたディスカッションを行います。観客は、そのままトークイベントも楽しめるので、必見です!
作品の魅力とは?
『真面目が肝心』は、一見するとただの娯楽作品に見えるかもしれませんが、実はもっと深いテーマを持っています。ジャックという主人公は、田舎での真面目な顔と都会での自由な顔を持ち合わせ、恋愛との葛藤を描いています。現代においてもなお、多くの人々が共感を持つテーマです。オスカー・ワイルドはこの作品を通じて、社会の壁や階級の偏見を揶揄しています。
有名俳優たちの絶賛の声
この作品について多くの著名人がコメントしています。東京大学教授の河合氏は「まったく新しい現代の『真面目が肝心』」と称賛し、疎外されがちな観客にも響く作品であると語っています。また、俳優の霧矢大夢氏は「お洒落で知的で滑稽」と評し、宝塚歌劇団での自身の経験を振り返りながら、魅力を伝えています。
俳優の廣瀬友祐氏は「純粋にとても面白かった」と評価し、「ワイルド作品の新たな側面を観る良い機会」というメッセージを伝えています。オスカー・ワイルドのユーモアと皮肉は、世代や国を超えて、多くの人に楽しんでもらえるのです。
上映情報とチケット購入
上映は、東京のTOHOシネマズ日本橋を皮切りに、大阪、京都、兵庫などでも行われます。一般前売りは3000円、学生・障がい者は2500円で、4月10日(木)24:00からTOHOシネマズのHPで販売が開始されます。シネマイレージ会員であれば、前日の21:00からの先行販売にアクセスできます。
特に4月13日のトークイベントでは、知識が深まるだけでなく、視点を広げる絶好のチャンス。オスカー・ワイルドの作品を新たな視点で楽しむためにも、ぜひこの機会を逃さないでください。
最後に
国境を越えて愛される『真面目が肝心』。この作品を通じて、オスカー・ワイルドが描いた人間模様とその奥に隠されたメッセージを受け取り、新たな発見を楽しんでください。ぜひ、映画館で素晴らしいひとときをお過ごしください!