ガールズメイドプディング
2025-04-03 16:11:36

2025年4月春、ガールズトークとツーリングADVが交差する「ガールズメイドプディング」発表

2025年春、待望のガールズトーク・ツーリングADV登場



独特の世界観で知られるKAMITSUBAKI STUDIOが、インディーゲーム「ムーンレスムーン」のクリエイターKazuhide Okaとタッグを組み、2025年4月10日(木)に「ガールズメイドプディング」を発売します。このゲームは、プレイヤーが人の消えた町を旅する少女たちと共に心温まる冒険を体験できるガールズトーク・ツーリングADVです。

予約開始と特別価格



発売に先駆け、本日よりNintendo Switch版の予約受付が開始されています。通常価格1,200円(税込)のところ、初回予約特典として17%OFFの996円(税込)で購入可能です。また、前作の「ムーンレスムーン」もSwitch版でセール中で、40%OFFの720円(税込)で提供されています。これは新しい物語に触れる絶好の機会です!

ゲームの魅力と特徴



「ガールズメイドプディング」では、バイクに乗った二人の少女が、様々な会話をしながら進んでいきます。ゲームの進行方法はユニークで、目的地に着くのではなく、道中の会話を楽しむことで物語が展開します。この特徴により、プレイヤーは急ぐことなく、ストーリーをじっくり楽しむことができます。

プレイ中に食材を手に入れることができ、それを使って料理をする要素もあり、料理の出来栄えによって二人の会話が変化します。これにより、ストーリーへと新たな展開が加わるのです。さらに、プレイヤーが道を進むにつれて「満腹度」が減少し、料理をすることでこれを回復しなければなりません。夜になると旅は終わるため、空き家を見つけて泊まる必要があります。

ストーリーの魅力



物語は、スミビとニコミの二人の少女が主演。ある日、スミビが「もう一度、あのときのプリンが食べたい」という言葉から、町を巡り食材を求める旅が始まります。彼女たちは、周囲の人々との出会いを通じて、消えてしまった人々の秘密を少しずつ探りながら旅を続けます。彼女たちは常にお互いを見つめ合いながら旅をする必要があり、これが物語にさらなる緊張感を与えています。

キャラクターたち



  • - スミビ:バイクの旅をする少女で、ニコミが働いていた喫茶店の常連客。彼女の思い出が旅の原動力となります。
  • - ニコミ:スミビと一緒に旅をする少女で、元喫茶店のアルバイト。料理は得意ではありませんが、スミビと共に新たな体験を求めています。

ANMCプロジェクトについて



「ガールズメイドプディング」は、音楽とゲームを融合させたプロジェクト「ANMC」で制作されています。これは、Kazuhide Okaが描く物語や世界観を基に、新しい体験を提供することを目指すプロジェクトです。さまざまなアーティストが参加し、エモーショナルな音楽体験を楽しむことができます。

発売日とプラットフォーム



  • - タイトル:ガールズメイドプディング
  • - ジャンル:ガールズトーク・ツーリングADV
  • - プレイ人数:1人
  • - プラットフォーム:Nintendo Switch, Steam(Win, Mac)
  • - 発売予定日:2025年4月10日(木)
  • - 価格:1,200円(税込) ※4月23日まで17%OFFの996円

この新作ゲームで人生の新たな旅を始めましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: KAMITSUBAKI STUDIO ガールズメイドプディング Kazuhide Oka

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。