アルプス技研 第3回CMパロディ動画コンテスト開催のお知らせ
神奈川県横浜市に本社を置く株式会社アルプス技研が、2025年4月1日(火)から「第3回CMパロディ動画コンテスト」を開催します。このイベントでは、同社のCMテーマである「人と人との心のつながり」をテーマにしたパロディ動画のエントリーを募集します。試みとして、クリエイティブな発想を持つ皆さんにその魅力を表現していただきたいと思います。大賞受賞者には、なんと100万円の賞金が授与されます。この機会を利用して、あなたのアイデアを形にしてみてください。非常に楽しみなコンテストで、多くの方々の参加を期待しています!
募集内容
このコンテストでは、株式会社アルプス技研が現在放送しているCMに沿ったパロディ作品を募集しています。「人と人との心のつながり」をどのように表現するか、自由な発想で作成してください。新たな視点やユーモア溢れる作品の応募を歓迎します。
創業以来、同社はその企業理念として「人と人との心のつながり」を重要視し、各種技術サービスを通じて日本のものづくりに貢献してきました。今回のコンテストは、その理念を広め、多くの人に伝えるチャンスでもあります。参加者はまず、アルプス技研の最新CMを視聴し、その中に自分自身のアイデアや意見を反映させた動画を制作してください。
賞金内容
このコンテストにはいくつかの賞があり、以下のように設定されています。
- - 大賞: 100万円(1名)
- - 優秀賞: 10万円(5名)
総賞金額は150万円に達します。真剣な挑戦を通じて、創造力を発揮し、豪華な賞金を手にするチャンスです。
特典とグッズ
最終選考に選ばれた方には、アルプス技研の公式キャラクターである「アルスくん」のグッズがプレゼントされます。特別なアイテムを手に入れるチャンスでもあるので、ぜひ積極的に応募してください。
募集期間と応募資格
- - 募集期間: 2025年4月1日(火)10:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
応募資格は以下の2点を満たす必要があります。
1. 応募者または代表者が20歳以上、日本国内在住であること。
2. 主催者の公式SNS(InstagramやYouTube)をフォローまたはチャンネル登録していること。
プロ・アマを問わず、誰でも参加可能です。
作品規定
動画の制作にあたっては、以下の規定があります。
1. アルプス一万尺の音楽を使用し、オリジナルの替え歌を作成すること。
2. 動画はMP4形式で50MB以内、長さは約30秒程度で作成してください。
アスペクト比は16:9、最小ピクセルサイズは1280×720px(HD)を基準にしてください。
応募方法と審査員
作品の応募は2025年4月1日(火)午前10時から可能です。応募は、公式サイトの応募専用リンクにて行ってください。
審査員には、著名なクリエイティブディレクターの長尾雅章氏と、代表取締役社長の須藤泰志氏が名を連ねています。これまでの経験と実績を活かした、公平かつ熱意ある審査が行われます。
結果発表
入賞者の発表は、2025年11月下旬から2025年12月上旬を予定しています。
お問い合わせ
不明点や質問がある場合は、公式HPのお問い合わせページより問い合わせてください。
公式情報
このコンテストはきっと多くの人々に楽しさと笑いをもたらすことでしょう。あなたのクリエイティブな才能を発揮し、新しい「つながり」を見つけてみませんか?参画をお待ちしています!