神戸のオープンプレー
2025-06-22 16:24:15

神戸で楽しむ新感覚ピックルボール「オープンプレー」参加者募集中!

神戸で楽しむ新感覚ピックルボール「オープンプレー」参加者募集中!



次世代型インドア・ピックルボール施設「DPC KOBE」が新たに始動します。この場所ではスイングするラケットの音と仲間の笑い声が響き渡り、新しいコミュニティが形成されています。特に注目したいのが、「オープンプレー」という新たなプログラムです。

オープンプレーとは?



ピックルボールを試してみたいけれど、一緒にプレーする仲間がいない、そんな方にぴったりのプログラムが「オープンプレー」です。一人でも気軽に参加できるように設計されており、他の参加者と交代でゲームを楽しむことができます。経験の有無は問われず、全てのレベルのプレイヤーが歓迎される温かい雰囲気があります。

コートをシェアしよう



このプログラムでは、参加者全員が同じコートを共有しながら、ペアを変えたりしながらゲームを楽しむことが特徴です。ラリーが行われていない間も、観戦したり会話を楽しんだりすることで、参加者同士の交流が生まれ、時間をも楽しむことができるのです。さまざまな人と自然に出会いながら、ピックルボールの爽快なプレーを体験できます。

開催日と参加費



「オープンプレー」は7月12日(土)に開催されます。以下のタイムスケジュールでプログラムが行われます。
  • - 10:00〜13:00
  • - 13:30〜16:30
参加費はお一人1,500円で、当日現金でのお支払いが必要です。また、定員は各セッション8名で、途中入退場も自由です。

参加するには?



参加希望の方は、Peatixからチケットを予約してください。自分一人でも新しい仲間と遊ぶのは難しくないと、きっと実感するはずです。このオープンプレーに参加することで、単なるスポーツ体験を越えた、心温まる経験が待っています。

DPC KOBEの魅力



「DPC KOBE」では、ピックルボールというスポーツを通じて人々が出会い、交流し、共に楽しめる空間を提供しています。身体を動かすことが好きな人々が集まり、新たなつながりを作り出す、そんな場所がここにあります。2025年にフロリダから日本に初上陸したこの施設は、ウェルネスと共創をテーマに、まさに「PLAY」を体現する場です。

運営している株式会社ITCは、ピックルボールをはじめとする新たなスポーツ文化の定着を目指しており、皆が楽しめる環境作りに努めています。多様な人々が集まることで、思わぬ出会いが生まれ、心豊かな時間を過ごせるでしょう。

まとめ



この夏、神戸で新しい仲間とともにピックルボールの楽しさを感じてみませんか?参加は簡単、気軽に一歩を踏み出せる「オープンプレー」で、心身ともにリフレッシュしましょう。あなたの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ピックルボール DPC KOBE オープンプレー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。