「IMMERSIVE JOURNEY」: 横浜で新たなエンターテインメント体験を
2024年12月1日、神奈川県横浜市にオープンした新しい大型XR(クロスリアリティー)エンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY」は、早くも来場者数が10,000名を突破するなど、その注目度が高まっています。これまでにない没入感を味わえるこの施設が提供する新しい体験、その魅力をご紹介します。
大型XRエンターテインメント施設とは
「IMMERSIVE JOURNEY」は、XR技術を活用して、訪れる人々が古代エジプトのピラミッドなど、様々な異世界を体感できる施設です。来場者はヘッドマウントディスプレイを装着して広大な空間を自由に歩き回り、まるで自分がその場にいるかのような感覚を楽しむことができます。過去の体験や歴史を新しい形で味わうことができるため、教育的な側面も兼ね備えています。
来場者の声
来場者からは、施設の体験に対する高評価の声が多数寄せられています。「ピラミッドの頂上からの景色は圧巻で、まるで本当に行ったかのような気分に浸れる」という感想や、「子供たちが古代エジプトに強い興味を持つようになった」といった意見も多く見受けられ、家族連れにも好評です。特に、VR技術による臨場感あふれる体験は、これまでの楽しみ方を一新しています。
体験内容
施設には最大75名が同時に体験できる個々のXR体験が用意されており、最大4名のグループでの体験も可能です。大人数で行く場合でも、複数のグループに分かれて同時に楽しむことができます。また、体験内容は約45分で、ヘッドマウントディスプレイを使った没入体験が中心となっています。
人気の作品
開館初となる作品「Horizon of Khufu」では、4500年前の古代エジプトを舞台にしています。来場者はクフ王のピラミッドを絡めたストーリーを体験しながら、壮大なスケール感を持たせた歴史の中に入り込むことができます。この作品は世界中で150万人以上の動員を記録し、日本でも大きな注目を集めています。
施設の運営と将来の展望
「IMMERSIVE JOURNEY」は、株式会社CinemaLeapが運営しており、今後も新しいXRコンテンツの導入を計画しています。良質な体験を通じて、多くの人々にXR技術の魅力を伝えていくことを目指しているとのこと。さらなる作品のラインナップに期待が寄せられています。
施設情報
- - 開館日: 2024年12月1日(日)
- - 営業時間: 平日 10:00〜20:00、土日祝 10:00〜22:00
- - チケット料金: 一般チケット(平日4,000円、土日5,000円)グループチケット(平日3,800円、土日4,500円)
- - 会場: 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル3F
「IMMERSIVE JOURNEY」は、ただのエンターテインメントを超え、新しい学びや感動を提供する場として、多くの人々に受け入れられることでしょう。まだ体験していない方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。