トヨタ×YURT、新キャンペーン
2025-04-07 14:48:24

トヨタのカーシェアにYURTの車中泊キットが登場!手軽にクルマ旅を楽しむ新キャンペーン

トヨタカーシェアで楽しむYURTの車中泊キット



香川県の高松空港で、特別なカーシェア体験が始まります。このたび、トヨタカローラ香川株式会社と、車中泊を楽しむための「YURT」が手を組み、カーシェアサービス「TOYOTA SHARE」にYURTの人気車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT」が初めて搭載されることとなりました。期間限定で提供されるこの新しいサービスは、自分自身のペースで自由にドライブしながら、快適な車中泊体験を求める旅行者にぴったりです。

現地で手軽にクルマ旅を



キャンペーンは、2025年4月18日から6月30日までの約2ヶ月間にわたり開催されます。車中泊キットを搭載したシエンタは高松空港のTOYOTA SHAREにて、通常のレンタル料金のみで利用可能です。さらに、車中泊を盛り上げるための各種貸し出しグッズも無料で提供されるという嬉しい特典付き! これにより、車中泊初心者でも安心してクルマ旅を楽しむことができるのです。

VANLIFE ROOMKITとは?



「VANLIFE ROOMKIT」は、シエンタに搭載可能なルームキット。走行時には普通の乗用車の快適さを維持しつつ、寝泊まり時には大人2人がリラックスできるプライベート空間に変身します。空間を有効に活用し、テーブルも付きという充実した内容になっています。このキットは普段は販売のみ行っているため、レンタルによる体験は今回が初の試みです。

車中泊グッズも完備



このキャンペーンでは、車中泊をより楽しくするために、さまざまなグッズの貸出も行います。例えば、YURTオリジナルのマットレス、ローチェア、暖かいシェラフ、IHコンロ、ウレタン枕、ポータブル電源、WiFi設備など、必要なアイテムが揃っています。車内での快適さを追求し、より良い時間を過ごせる手助けをします。

香川を楽しむ特設サイトもオープン



このキャンペーンは、2025年の瀬戸内国際芸術祭を見据えて実施されます。香川には、自然美あふれる海と山、新鮮な地元の食文化、歴史的な名所など見どころが満載です。特設サイトも開設され、地域の魅力を発信しながら、クルマ旅の楽しさを広めることを目指しています。これにより、香川の魅力を余すことなく体験できる新しい旅スタイルを提供しています。

地域の魅力を再発見するクルマ旅



YURTを運営する株式会社RESTOREは、旅行者が地域の文化や自然を再発見できるような体験を提供する静岡県の企業です。今回のキャンペーンは、地域社会を盛り上げるという共通の目的から、トヨタカローラ香川と結束して行われます。さらに両社は、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」共創プログラムにも参加し、地域活性化のための様々なプロジェクトを展開しています。

このキャンペーンを活用して、香川の壮大な自然と文化、そして新たな体験を1台の車で楽しんでみてはいかがでしょうか。自分だけのクルマ旅、思い出に残る体験が待っています。詳細情報や予約は、特設サイト(2025年4月18日公開予定)をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: トヨタ 車中泊 YURT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。