讃岐うどんの革新!香川県産小麦「さぬきの夢」を使用した新メニューが登場
讃岐うどんの名店、はなまるうどんが新たなプロジェクトを立ち上げました。「おいでまい!さぬきプロジェクト」では、讃岐うどんの名産地である香川県に根ざした取り組みとして、2025年に創業25周年を迎えるにあたり、本格的な讃岐うどん文化の伝統を守りながら、新たな革新を追求しています。
香川県産小麦粉「さぬきの夢」に注目
その一環として、2023年3月18日より、香川県内のはなまるうどん全14店舗にて新たに登場したのが、香川県産小麦粉「さぬきの夢」を配合したうどんです。この小麦粉は讃岐うどん専用に開発され、香川県の地元食材を大切にするという想いが込められています。
「さぬきの夢」は、グルテン量の調整を行うことで弾力性のある、もちもちした食感を生み出すことに成功しました。また、試食調査を経たこの小麦粉は、豊かな香りが特徴で、一口食べただけで小麦の風味を感じることができます。
特別なうどんメニューをぜひご賞味あれ
今回の取り組みにより、提供されるメニューは、かけうどんや温玉ぶっかけうどんなど、全てのうどんが「さぬきの夢」を使ったものに切り替わります。特に木太店では創業当初からの人気メニュー「カレーかま玉」を復刻し、同時に「はなまるうどん駅」として名づけられた林道駅とのコラボレーションも実施。これにより、訪れる人々にさらなる讃岐うどんの魅力を伝えることが期待されています。
地元の想いと未来へのビジョン
「おいでまい!さぬきプロジェクト」の名称は、讃岐弁で「いらっしゃい」という意味をもち、香川県のうどん文化を全国に広めたいという思いを象徴しています。今後、はなまるうどんは県産品を使った商品の開発や、複数店舗の改装など、さまざまな活動を進める計画です。
讃岐うどんを愛する方々にとって、香川県産の小麦で作られた本格的なうどんを味わうことができるこの機会は見逃せません。ぜひ、あなたも「さぬきの夢」を感じるために、はなまるうどんを訪れてみてください。新たな讃岐うどんの世界が広がっています。