ゴーディー訪問・交流会が沖縄で大成功
2025年1月に実施された「ゴーディーによる訪問・交流会」では、沖縄市を中心に、読谷村と南城市の3つの施設を訪れました。これらの活動は、「おおきなわ」をテーマに、地域の子どもたちとのふれあいを深めることを目的としています。
特に1月は、たけのこ保育園、てぃっず保育園、南城市放課後子ども教室の3つを訪問しました。どの施設でも温かい歓迎を受け、スタッフや子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしました。
子どもたちとの交流
この交流会では、ボール遊びやダンスを通じて、子どもたちとの親密な触れ合いが展開されました。特にボール遊びでは、参加してくれた子どもたちが手作りのゴーディー衣装を着用し、キングスのグッズを身につけての参加。みんなでゲームやパスリレーを楽しみ、一緒に「ゴーディー!」と声を上げる一体感は圧巻でした。
また、じゃんけん大会や記念写真の撮影も行われ、笑顔に満ちたひとときが続きました。ダンスでは、ゴーディーが子どもたちに大歓迎され、クイズやストレッチを経て、元気いっぱいのダンスを楽しむことができました。中には、子どもたちからダンスのプレゼントもあり、一緒に踊ることでさらに絆を深めることができました。
新鮮なふれあい
放課後子ども教室においても、キングスやゴーディーに関するクイズで盛り上がり、その後はボールを使ったドリブルやリレーを楽しみました。このような交流はこれまであいさつ運動など短時間のやりとりが中心だったので、今回の訪問は参加した小学生にとって新しい経験になったようです。
地域への感謝と今後の展望
今回の交流会には多くの皆さんにご協力いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。沖縄バスケットボール株式会社グループは、地域の皆さまと一緒に過ごし、沖縄に根差した活動をしていくことを目指しています。また、今後もやってみたい「おおきなわ」という活動を広げていくために、地域の皆さまと共に、あいさつ運動や地域美化活動などを行なっていく予定です。
イベントへの参加を希望する方や、協力してくださる方がいれば、ぜひご連絡ください。みんなで大きな輪を築いていきましょう。
もっと詳しい情報や関連イベントは、
おおきなわ特設サイトをご覧ください。