ブレックスの勝利
2025-03-03 10:29:27

宇都宮ブレックス、北海道戦で見事な勝利!次戦に向けた期待が高まる

宇都宮ブレックス、レバンガ北海道戦速報



3月1日(土)、宇都宮ブレックスは屋内体育館でB.LEAGUE 2024-25シーズン第23節、レバンガ北海道との試合を行ないました。試合前には、2月24日に他界されたケビン・ブラスウェルヘッドコーチのご冥福を祈り、全選手で黙祷を捧げました。彼の指導の下、選手たちは心を一つにして試合に挑みました。

試合は立ち上がり、北海道が3ポイントシュートを決め先制。しかし、ブレックスも#9 遠藤選手と#25 ニュービル選手の活躍で逆襲を開始。守備も堅く、#34 ジェレット選手がAND1を決めるなど、14-5とリードを広げました。第一クォーターは19-18で終了し、僅差の展開になりました。

第二クォーターでは、#6 比江島選手がアグレッシブに攻め込みAND1を成功させ、その後#12 高島選手が3ポイントシュートを決め、10連続得点のランを達成。さらに#25 ニュービル選手が再び得点し、最終的には44-31で前半を終えました。

第三クォーターは、ブレックスは得点が停滞しがちでしたが、#6 比江島選手のジャンパーや#25 ニュービル選手のダンクで流れを取り戻します。最終クォーターを65-46で迎える形になりました。

第四クォーターでは、#34 ジェレット選手が3ポイントシュートを決め、チーム全体が一体となって攻撃を続けます。#15 石川選手の活躍もあり、ゲームは81-64で終了。惜しみない努力の結果、勝ち点を得ることができました。

続く3月2日(日)の試合も盛り上がりましたが、北海道に先制を許す厳しい展開。#6 比江島選手を中心にコントロールし、最終的には98-91で勝利を手にしました。#34 ジェレット選手の40点の活躍が光りました。

次の試合は3月19日(水)に日環アリーナ栃木で茨城ロボッツと対戦します。ハーフタイムには、フォークデュオ・サスケが特別出演予定です。さらに、3月22日(土)と23日(日)には三遠ネオフェニックスとの連戦も控えており、興奮が続きます。

宇都宮ブレックスの勢いは止まらず、次戦でのさらなる成績を楽しみにしているファンの期待が高まっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: B.LEAGUE 宇都宮ブレックス ケビン・ブラスウェル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。