新曲「Party of Monsters」公開決定!
氷川きよしが、新たに小室哲哉との共同制作による楽曲「Party of Monsters」を発表しました。この新曲は、2025年4月6日から放送されるテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディングテーマに決まり、多くのファンからの期待が寄せられています。
テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」について
「ゲゲゲの鬼太郎」は、1968年の初回放送以来、50年以上にわたり視聴者に愛され続ける水木しげるの名作です。アニメ第6期は2020年3月に放送を終了し、妖怪ブームの先駆けとしてその地位を確立してきました。最近では、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が公開され、日本アカデミー賞で優秀アニメーション作品賞を受賞するなど、改めてその人気が証明されました。
2023年11月には、放送開始から数十年を経て改めてファンに新しい回をお届けする「私の愛した歴代ゲゲゲ」がスタートします。著名人のセレクトによる過去のエピソードを毎週放送するとのことで、往年のファンにも新しい発見があります。
エンディングテーマ「Party of Monsters」の魅力
氷川きよしは、これまでにも「ゲゲゲの鬼太郎」に携わっており、2018年にはオープニングテーマとエンディングテーマを担当していました。今回のエンディングテーマ「Party of Monsters」は、彼の音楽活動再開後初のシングルリリースとなります。この楽曲はテクノ調のダンスチューンで、「Pa Pa Pa Party of Monsters Monsters Monsters ~」というキャッチーなフレーズが特長的です。
さらに、グルーヴ感と迫力のある高速ラップパートが含まれており、これまでの氷川きよしのイメージを一新する挑戦とも言える作品です。音楽プロデューサーの小室哲哉が手掛けたこともあり、彼のファンからも注目が集まっています。
小室氏は、氷川きよしとの出会いから、彼がどれだけこの楽曲に込める思いが強いかを感じたと語っており、音楽的な挑戦を存分に楽しんでもらう意向があるようです。氷川も、小室氏の音楽に触れることで新たなインスピレーションを得ていると言います。
放送とリリース情報
「Party of Monsters」のデジタルリリースは4月6日で、CDの発売は6月4日を予定しています。特典にはDVDが付属予定で、過去の「ゲゲゲの鬼太郎」の映像も再編集されるとのことです。これにより、歴代の鬼太郎たちの活躍を振り返ることができる貴重な機会となるでしょう。
最後に
テレビアニメの新シリーズと共に、気になる新曲「Party of Monsters」にぜひ注目です。氷川きよしの勇気と情熱が詰まった楽曲が、どのように視聴者に届けられるのか、楽しみでなりません。アニメと音楽が融合する瞬間、ぜひお見逃しなく!