三十三銀行杯第13回三重県小学生ティーボール選手権大会参加チーム募集延長のお知らせ
特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会が主催する「三十三銀行杯第13回三重県小学生ティーボール選手権大会」の参加募集が延長されることが発表されました。この大会は、子どもたちにスポーツの楽しさを再認識させる内容で、地域の交流を目的として開催されます。
大会概要
この大会は、地方ごとに分かれた4つの予選ラウンドが設けられており、各地域から優れたチームが選ばれ、最終的に決勝トーナメントに挑むことができます。具体的には、鳥羽、津、亀山、桑名の4つの地域で行われ、各地域の上位チームが目指す決勝トーナメントでは、優勝の栄冠が待っています。すでに45チームがエントリーしており、過去にないほどの盛況を期待されています。
参加募集の延長
募集期間は、以前の締め切りから1週間延長され、4月22日(火)17:00までとなりました。この延長は、少しでも多くの子どもたちにベースボール型スポーツの楽しさを体験してもらいたいという願いから決定されました。興味のあるチームは、開催要項を確認し、問い合わせをしてください。
ティーボールとは
ティーボールは、野球やソフトボールに似たスポーツですが、ピッチャーがいない点が特徴的です。打者はティースタンドの上からボールを打ち、一塁へ駆け込みます。試合はチームごとに3イニング制で行われ、全員が必ず打撃を行います。また、3アウトでイニング交代はなく、最終的に得点の多い方が勝利となります。
大会日程
-
鳥羽ラウンド: 5月11日(日)@ 鳥羽中央公園野球場
-
津ラウンド: 5月17日(土)@ 安濃中央総合公園内野球場
-
亀山ラウンド: 5月18日(日)@ 関B&G多目的グラウンド
-
桑名ラウンド: 5月24日(土)@ 九華公園野球場
-
日程: 6月14日(土)@ 津球場公園内野球場
-
予備日: 7月21日(月祝)@ 安濃中央総合公園内野球場に変更
参加資格と条件
参加資格は小学1年生から4年生で編成されたチームで、登録選手は10名以上20名以内と定められています。競技方法は、日本ティーボール協会の公式ルールに基づいて行いますが、ローカルルールも適用される場合があります。
お問い合わせ・要項請求
「開催要項」を請求したい場合は、指定のメールアドレスにチーム名、担当者名、電話番号を記載の上、ご連絡ください。また、企業協賛の募集も行っており、スポーツ振興や青少年育成に貢献したい企業の協力をお待ちしています。
問い合わせ先:
特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会
三重県津市寿町18-15 CSビル6F
電話:059-273-5300(平日 10:00〜17:00)
ホームページ:
lifelong-sport.jp