昭和髪型タイムスリップ
2025-03-20 19:35:16

エルフと若槻千夏が昭和の髪型に挑戦!タイムスリップ展が開催

新たな時代を髪で彩る「髪のタイムスリップ展」



3月20日、表参道のスパイラルガーデンにおいて、トータルビューティーケアブランド「LUX(ラックス)」による「髪のタイムスリップ展」のオープニングイベントが開催されました。今回のイベントでは、人気コンビ芸人のエルフ荒川さんとタレントの若槻千夏さんがゲストとして登場し、昭和の時代を代表するユニークなヘアスタイルに自ら変身。荒川さんはバブリーヘア、若槻さんは昭和アイドルヘアに身を包み、会場は華やかな雰囲気に包まれました。

髪型を楽しむ新たな挑戦



新シリーズ「ラックス スーパーリッチクリスタル シリーズ」の発売を記念した本展示会は、髪のトレンドや歴史を振り返りながら、参加者が「なりきり変身体験」を楽しむことができるインタラクティブなイベントです。荒川さんはバブル全盛期のギャルをイメージした髪型で、登場時にはノリノリのダンスを披露し、来場者を盛り上げました。若槻さんは、アイドル風の白いワンピースに合わせた昭和スタイルで、懐かしさを感じる魅力を提供しました。

髪のダメージを恐れない姿勢



二人はかつて自身の髪型の挑戦で経験したダメージについても語りました。荒川さんは「毎週カラーを変えたり、ドレッドヘアを試した」と笑いながら思い出し、若槻さんも金髪や派手髪に挑戦してきたエピソードを振り返りました。新製品のコンセプトは「かかってこい、ダメージ」というもので、ダメージを恐れず挑戦することの大切さを二人は強調しました。

なりきり体験で懐かしい髪型に挑戦



会場では、来場者が選べる5種類のウィッグが用意され、参加者は好きなスタイルに挑戦できる「なりきり変身体験」も人気を集めました。荒川さんはLUXのCMで見られるツヤツヤのストレートヘアに憧れを持ち、若槻さんは「私は28年間同じ髪型だから、今のうちにやりたかった髪型に挑戦したい」とコメントしました。このイベントは、訪れる人々に髪型への興味を呼び起こし、楽しむ機会を提供しました。

昭和から現代までのヘアトレンドを一望



また、展示会の見どころには全長12mを超えるヘアトレンド年表が加わり、歴代の髪型の変遷を観察することが可能です。三人はこの年表を見ながら現代のヘアスタイルと昭和・平成時代のスタイルとの違いを楽しみました。「意外と被っていないね!」というコメントも飛び出し、観覧者も共に懐かしい笑い声を交わしました。

楽しいトークセッションで会場を盛り上げる



イベント最後には、荒川さんと若槻さんがそれぞれ、最近のダメージを受けた体験を語り合う楽しいトークが繰り広げられました。若槻さんは「娘に『全然人気ないじゃん』と言われてダメージを受けた」とリアルなエピソードを披露し、荒川さんは「ミュージカル飲みでむくみが…」とユーモアをまり紛れ込ませました。

新生活に向けての意気込み



新しい生活に向けてやりたいことを「かかってこい、〇〇」の形で発表するセッションでは、荒川さんが「芸能界の先輩、若槻さんに刺激を受けたい」と宣言し、若槻さんもエールを送ります。お互いを高め合う姿勢が、会場の皆にも良い影響を与えました。

「髪のタイムスリップ展」は3月21日から23日まで開催され、入場は無料。このユニークな機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ラックス タイムスリップ展 若槻千夏

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。