朝倉未来が東京ドームで電撃復帰!
2025年5月4日(日)、日本の格闘技イベントの最高峰、RIZINが東京ドームにて特別な一日を迎えます。これまでの9か月の空白を経て、朝倉未来が遂にリングに帰ってくるのです。この大会『RIZIN男祭り』は、注目選手たちの熱戦が繰り広げられるだけでなく、ABEMA PPVによって全試合生中継されるため、ファンにとっては見逃せないイベントとなっています。
RIZINは2015年に創設され、今日までの10年間にわたり、多種多様なルールを取り入れた総合格闘技の祭典として成長を遂げました。10周年という特別な年に東京ドームで開催されるイベントは、過去の名勝負や選手たちの激闘を思い出させ、特別な意味を持つことでしょう。
朝倉未来の復帰戦
この大会の目玉選手である朝倉未来は、昨年の『Yogibo presents超RIZIN.3』において平本蓮との試合を終えた後、自らの引退を公言するも、その後に復帰を決断。3月に行われた記者会見では「試合出ますよ、それだけです。僕は職業・格闘家なので、相手は誰でもいいです」と堂々とした決意を表明しました。果たして、彼の対戦相手は誰になるのか?今からその展開が楽しみでなりません。
フェザー級タイトルマッチ
RIZIN男祭りでは、フェザー級タイトルマッチも行われます。今年の年末大会で見事ベルトを奪取したクレベル・コイケは、プロ戦績13勝無敗を誇るラジャブアリ・シェイドゥラエフと対戦。シェイドゥラエフはRIZIN参戦からの試合をすべて2ラウンド以内でフィニッシュしているだけに、クレベル選手がどのように戦い抜くのかが見どころです。
他の注目カード
さらに、ヒロヤ選手との因縁の対決に挑む篠塚辰樹選手、半年ぶりの試合に挑む山本アーセン選手、年末大会で勝利を収めた冨澤大智選手との対決など、様々なカードが決定しています。特に、平本蓮の弟・平本丈選手と田丸辰選手の対戦も、兄の背中を追う選手同士の戦いとして、多くの期待を集めています。また、「RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント」も開催され、スダリオ剛やシビサイ頌真など多彩な選手が名を連ねています。
チケットの情報
本大会の視聴チケットは、4月4日から販売が開始されており、前売り視聴チケットは6,500円(税込)で販売されるほか、当日の視聴チケットは6,900円(税込)です。特に「ABEMAプレミアム」に新規登録しチケットを購入した方には、4,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施されています。
総まとめ
ABEMAによる生中継で、東京ドームの最前線から届けられる試合の数々。同イベントは、これからの格闘技界を盛り上げる一日になることでしょう。ぜひ、2025年5月4日の日程を空けて、朝倉未来や注目選手たちの戦いを見守りましょう!
詳細な視聴チケット情報や購入方法は、以下のリンクをチェックしてください。
視聴チケット購入ページ