小林涼の新たなる一歩
俳優の小林涼が、ファンとの絆を深めるために自身のオフィシャルサイト及びファンクラブを2025年4月1日にオープンしました。この新たなプラットフォームは、クリエイターとファンを繋ぐことを目的とした株式会社SKIYAKIが手掛けており、ファンや新しいサポーターが彼の活動をより身近に感じられるようになっています。
小林涼とは
小林涼は、1990年に山梨県で生まれ、2010年よりモデルやMCとして活動を開始しました。そして2013年に舞台『流れる雲よ2013』で俳優としてデビュー。この後、彼は舞台『刀剣乱舞』シリーズで太郎太刀役を演じ、また2.5次元ダンスライブ『S.Q.S』では村瀬大役、舞台『BROTHERS CONFLICT ―BROTHERS ON STAGE!―』では朝日奈要役など、次々と人気作品に出演し、その存在感を示しています。
特に2025年2月には、彼が所属する劇団「∞」の舞台『ディストレス』で脚本や演出も手がけるという多才さを発揮し、観客の心をつかみました。また、この舞台は大成功を収め、彼の新たな才能を証明する出来事となったのです。
オフィシャルファンクラブ『こばやし王国』
今回オープンした『こばやし王国』は、小林涼の最新情報が盛りだくさん。メンバー登録者には、ここでしか得られない特別なコンテンツや先行チケットの案内があります。特にファンクラブ会員用のコンテンツには、デジタル会員証、バースデーメッセージ、さらにはLIVEの生配信やアーカイブコンテンツも用意されており、ファンにとってはまさに夢のような空間が広がります。
ファンクラブには「側近プラン」と「民プラン」の2種類が用意されています。側近プランでは、誕生日に名前入りのバースデー動画が贈られるなど、特別殿堂のような体験ができるほか、先行チケットの受付も行われます。一方で民プランは、基本的な内容を抑えながらも満足できる特典が充実しています。
ファンクラブの詳細
web入会:3,300円(税込)
アプリ入会:5,500円(税込)
存在感抜群の特典が盛りだくさん。
web入会:1,100円(税込)
アプリ入会:2,200円(税込)
小林涼の活動を楽しむための入り口。
会費の支払い方法も多様で、携帯会社の決済サービスやクレジットカード、さらにあと払いサービスも利用できます。
最後に
小林涼のファンクラブ『こばやし王国』は、彼のファンにとって特別な体験を提供するだけでなく、新たなファン層をも開拓することでしょう。今後、彼の活動にますます期待が高まります。詳細については
こちらのリンクから確認可能です。ファン必見の情報を逃さず、ぜひ参加してみてください!