チケットキャンセル保険登場
2025-03-27 11:56:12

FinatextとスマートプラスSSI、新たなチケットキャンセル保険を提供開始

FinatextとスマートプラスSSIが手掛ける新サービス



2023年、FinatextとスマートプラスSSIが連携し、テーマパークや各種イベントの参加者向けに「チケットキャンセル保険」の提供を始めました。この新しい保険は、急な体調不良や悪天候により、任意で加入したチケットのキャンセルによる損失を最大100%補償することを目的としています。これにより、より安心してイベントを楽しむことができるようになります。

提供の背景



この保険は、Finatextが提供する「サービス組み込み用キャンセル保険」の一環として構築されており、これまでにも旅行、学校団体旅行、レストラン利用など幅広いニーズに応じたキャンセル保険を提供してきました。特に、旅行のキャンセル保険においては急なトラブルに備えるため、ユーザーから高い評価を受けています。今回はテーマパークやコンサートといった多様なイベント参加時のリスクへの対応を強化するため、新たにチケットキャンセル保険が導入される運びとなりました。

「チケットキャンセル保険」の特徴



1. 最大100%の補償
チケット購入後に参加できなくなった場合、発生した理由に応じて、チケット代金を全額補償します。

2. 事前加入の利便性
対象チケット購入から1週間以内、かつ参加予定日の6日前までに加入が可能です。これにより、急な変更にも柔軟に対応できます。

3. 簡易的なスマホ手続き
スマートフォンを使った手続きが完結しており、加入から保険金請求までシンプルな流れで進められます。これにより、保険の加入をさらなるストレスなく行えるようになります。

導入形式



この保険の導入形式は、主に二つに分けられます。一つは、テーマパークやイベントのチケット予約サイトに組み込む方法です。具体的には、チケット購入完了画面に保険申し込みページのリンクを表示する形式と、APIを利用してチケット購入時に同時に保険に加入できる形式があります。この多様な導入形式により、事業者は運営の効率性を高めつつ、顧客に価値あるサービスを提供できるようになります。

販売パートナーの募集



既に国内のテーマパークで導入実績があり、このチケットキャンセル保険に興味のある運営事業者は、スマートプラスSSIの清水まで問い合わせを行うことが推奨されています。連絡先情報は以下の通りです:
電話番号: 03-5357-1738
メール: agent-cancel@smartplus-insurance.com

Finatextグループのビジョン



Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」というミッションを掲げ、フィンテック企業として次世代金融インフラの提供に注力しています。顧客視点を大切にし、様々な事業者と連携しながら、新たな金融サービスを創出し続けています。今後も、様々な業界に向けた革新的なサービスを展開し、金融をより身近なものへと変えていくことを目指しています。

このチケットキャンセル保険は、FinatextとスマートプラスSSIが実現する顧客のニーズに応じたサービスの一環であり、今後の展開に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: チケットキャンセル保険 Finatext スマートプラスSSI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。