松本和将のリサイタルシリーズ、シューベルト編のご案内
2025年秋、著名ピアニストの松本和将が贈るリサイタルシリーズ第9回目のテーマは、歌曲の王・シューベルトです。このシリーズは、毎年一つのテーマを掲げ、松本自身が深く掘り下げた音楽の魅力を伝えるもので、多くの音楽愛好者から支持を得ています。今回は「愛と痛み」というテーマのもと、シューベルトの世界に触れる特別な時間をご用意しました。
シューベルトの音楽を体験する
シューベルトはその名の通り、歌曲の巨匠として知られ、しかしそのピアノ作品もまた美しい名曲で溢れています。松本はシューベルトの情熱や悲しみ、喜びを丁寧に紡ぎ出し、聴衆にその作品が持つ深い意味と感情を伝えます。2025年はシューベルトの人生を振り返りながら、彼の楽曲に込められたメッセージに浸る絶好の機会です。
公演は愛知、東京、栃木の三都市で行われ、各公演の詳細は以下の通りです。
- - 愛知公演: 2025年10月19日 (日) 14:00開演(13:30開場)
- - 東京公演: 2025年10月26日 (日) 15:00開演(14:15開場)
- - 栃木公演: 2025年11月8日 (土) 14:00開演(13:15開場)
【会場情報】
- - 愛知公演: 電気文化会館 ザ・コンサートホール
- - 東京公演: 浜離宮朝日ホール
- - 栃木公演: 宇都宮市文化会館
チケット情報
チケットは、4月1日(火)10:00より販売開始されます。一般発売は以下の金額です:
- - 愛知公演: 一般4,500円、学生2,500円
- - 東京公演: 一般5,000円、学生3,000円
- - 栃木公演: 一般4,000円、学生2,000円
チケット購入は、カンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社)を利用の上、公式サイトから行えます。学生料金も用意されていますので、音楽を学ぶ学生の方々にもぜひご参加いただきたいです。
松本和将の音楽家としての歩み
松本和将は、若いころからピアノに情熱を持ち、数々のコンクールでの受賞歴を持つ実力派です。そして、後進の指導にも力を入れ、音楽教育の分野でも重要な役割を果たしています。室内楽のマスタークラスを開講するなど、音楽界への貢献も忘れない彼の姿勢は、多くのファンにとって魅力の一つです。
公式ウェブサイトでは松本の活動や公演情報が詳しく掲載されているので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。2025年秋に行われるシューベルトの音楽を、松本和将とともに堪能するこの機会をお見逃しなく!