注目の小越勇輝が描く新たな事件の真相とは?
BS日テレで放送される人気シリーズ『旅人検視官 道場修作』の第4弾が、3月22日(土)に放送されます。この回では、元警視庁検視官の道場修作(内藤剛志)が富山県の庄川温泉郷で発生した殺人事件に巻き込まれます。観客の心を掴むのは、道場に憧れる若手鑑識係の佐久間涼介を演じる小越勇輝です。彼は、さまざまな舞台で経験を積み、ミュージカル『テニスの王子様』をはじめとする多彩な役で知られています。今回の作品にどのような思いを抱いているのか、彼にインタビューしました。
物語の概要
今回の物語では、道場修作が亡き妻の残した雑記帳を片手に参加したバスツアーが舞台です。観光地として知られる富山県南砺市を訪れた一行は、思いがけず身元不明の遺体を発見します。この場面で道場が無意識に警察に助言をしたことから、事件に巻き込まれていくのです。一行は秘境の温泉宿に宿泊するも、天候不良で閉じ込められ、次々と新たな謎が浮かび上がります。
小越勇輝の役どころとコメント
小越が演じる佐久間涼介は、南砺中央署の若手鑑識係です。道場に憧れを抱きながらも、最初は師匠となる彼に弟子入りを断られ、逆境の中で事件解決に奔走します。小越はこの作品について「サスペンスですがコミカルな部分もあり、観やすい」と話します。彼は内藤剛志との共演においても、彼の人柄に非常に感謝しているとのこと。
「内藤さんとのやり取りは、緊迫感がありながらも和やかでした。共演は今回で3回目ですが、いつも優しく接して下さって、とても学ぶことが多いです」と振り返ります。多くの共演者との交流があったことも、大切な経験となったと語っています。
作品の魅力
小越は、道場修作の人間性も作品の魅力の一つだと感じています。「この作品には、道場が新人を気にかけてくれる温かいコミュニケーションが描かれています。最後には優しい言葉をかけてもらえるので、そういった部分にも注目してほしいです」と彼は強調します。彼のしつこさや、その笑いを誘う瞬間が作品をより一層引き立てています。観客の皆さんにクスッと笑ってもらえるよう、演技に挑む志を持っています。
最後に
『旅人検視官 道場修作〜富山県庄川温泉郷殺人事件〜』は、過去と現在が交錯するストーリーの中で、切ないエピソードが織り交ぜられた作品です。富山の素晴らしい景色を背景に、道場と佐久間の活躍を見守っていきたいですね。放送日時は3月22日(土)よる7時から。お楽しみに!