錦鯉が行く!のりのり散歩の楽しさが増加!
2025年4月から、HTBの人気バラエティ番組「錦鯉が行く!のりのり散歩」が放送時間を変更し、午後1時30分からスタートします。この番組は、2021年のM-1グランプリで優勝したお笑いコンビ・錦鯉の長谷川雅紀さんと渡辺隆さんが、北海道の札幌近郊を中心に散策し、おいしいグルメやローカルな人々との出会いに満ちた内容で、見る者に元気を与えてくれます。
初回放送からまもなく4年目を迎えるこの番組は、毎週土曜日の午後1時30分から約30分間の放送で、グルメ情報やユーモア満載のコーナーが魅力です。昨年からは、無料動画配信サービス「TVer」での配信も始まり、全国各地にファンを広げています。映像の魅力を最大限に楽しむために、ぜひ見逃し配信をチェックしてください。
番組の魅力
「錦鯉が行く!のりのり散歩」は、散歩というテーマを通して北海道の美味しい料理や楽しい出会いを楽しむ内容が特徴です。番組内では、錦鯉の二人と田口彩夏アナウンサーの軽快なトークが見どころで、特に二人の個性的なキャラクターが引き立つコーナーが人気を博しています。
渡辺隆の「たかしのちょっと行くならこんな酒屋」
渡辺さんがお酒を愛する姿勢が表れるこのコーナーでは、視聴者に向けておすすめの酒屋を紹介しています。彼の自ら仕切るスタイルは、ユニークで親しみやすく、その楽しさからお酒好きにはたまらない内容となっています。
長谷川雅紀の「まさのりの噛ませてください」
長谷川さんは、噛みごたえのある料理を食べる様子が視聴者に大好評。各地の名物を実際に味わいながら、その食レポやリアクションを楽しむことができ、見ているこちらも一緒に食べたくなるような気持ちにさせます。このビジュアルとリアルな感覚が、番組にさらなる魅力を与えています。
ナレーション&配信
番組のナレーションは、HTBアナウンサーの土屋まりさんが担当しており、彼女の声もまた視聴者の耳に心地良い点です。放送内容を見逃してしまった場合でも、TVerやHTBの動画配信サービス「hod」で配信されているため、いつでも楽しむことができます。
まとめ
「錦鯉が行く!のりのり散歩」は、北海道の魅力を再発見しながら笑いも提供してくれる、温かいバラエティ番組です。新たに午後1時30分からのスタートとなったこの番組を見逃さず、ぜひ北海道の美味しい料理や笑いを一緒に楽しんでください。