蘭越町の地域情報サービス
2025-03-26 17:42:00

北海道蘭越町、テレビで地域情報を簡単に取得できるサービス開始

北海道蘭越町、テレビで地域情報を簡単に取得できるサービス開始



2024年4月1日より、北海道の蘭越町で新たな地域情報配信サービスが本格運用を開始しました。このサービスは、HTBとジャパンケーブルキャスト(JCC)が共同で開発したもので、次世代データ放送技術「Hybridcast」を活用しています。

わかりやすい操作で情報を手に入れる


この新サービスにより、蘭越町に住む人々は、自宅のテレビから簡単に地域のお知らせを確認することができます。データ放送のメニューから「蘭越町からのお知らせ」を選ぶだけで、町の最新情報が手に入るのです。操作は直感的であり、テレビを持つ家庭であれば誰でも利用できるのが大きな魅力です。

豊富な地域情報を提供


このシステムによって提供される情報は多岐に渡ります。町内のハザードマップや、防災に関する定点カメラ映像、さらには地区ごとのごみ出しカレンダー、蘭越町のピンポイント天気予報など、日常生活に欠かせない情報がすぐに受信できます。このサービスは、急な災害や変化に瞬時に対応できる情報源として重要な役割を果たすことでしょう。

地域住民の安心安全を支える


HTBの寺内達郎社長は、「このシステムが蘭越町の皆様のお役に立ち、他の市町村、さらには北海道全体の安全につながるよう努めていきます」と述べています。このように、情報の伝達がスムーズであることは、地域の安全・安心に直結すると言っても過言ではありません。

地元のDX推進にも貢献


HTBは、今後もJCCとの連携を深め、地方自治体が抱える防災や地域情報の課題に取り組んでいきます。地域住民にとって利便性の向上はもちろん、地域全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進にも寄与する見込みです。

この新しい地域情報配信サービスは、北海道の他町村でも実施されることが期待されています。蘭越町の住民にとって、使いやすいテレビを通じて、より身近に地域の情報を受け取ることができる時代が到来しました。これからの展開に、さらなる期待が寄せられています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 蘭越町 Hybridcast 自治体情報

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。